おはようございます
「テイカーの餌食になりやすい
底辺ギバーなわたし」
①はこちら
連日イベントの準備に追われ
ボロボロの状態のわたしに対し
キラキラなIさん…
設営されたブースを見れば
準備がどれだけ大変だったのか
わかると思うのですが
Iさんからは
「ありがとう」も労いの言葉もありませんでした。
今思えば
Iさんは
イベント準備がどれだけ大変なのか知らないので
当たり前といえば当たり前なんですけども
結局、そのイベントでは
わたしが必死に準備して集客したお客様を
平等にIさんにお渡ししただけでなく
- イベント出店のノウハウ
- ワークショップのやり方
- 売上の半分
これらのわたしが積み上げてきたものも
無料で持っていかれることになりました
(Iさんの先生でもないのに…)
しかし…!!
それだけでもぶっ倒れそうと思ったのに
その後が本当に衝撃的でした
その夜、IさんのSNSに
「今日は初めてイベントに出店しましたぁ。
お客様たくさん来てくれて嬉しかったです」
と投稿されていたのです。
わたしのイベントに共同出店したことは
一言も書かれておらず
まるで自分一人で出店したような
内容でした。
あのときの衝撃は
人生で何番目かに入りますね。
Iさんは
疑いようもないテイカーだと
思います。
そして、
こういうテイカーは
わたしのような底辺ギバーを嗅ぎ分ける能力に
本当に長けているのですよ。
よーく思い返すと
Iさんは
「イベントのやり方がわからないんですよね……」
としか言ってません。
「さらささんのイベントに
わたしも参加させてください」
なんて一言も言ってないのです!!
それを
底辺ギバーのわたしが
Iさんの気持ちを察してしまって
イベント出店に誘ってしまったのです。
もちろんIさんは
わたしがそう言うだろうとわかっているのです。
なので、
Iさんからすると
「自分は頼んでもないのに
さらさがイベント出店に誘ってくれた。
ラッキー、きゃっはー」
という感じなので
わたしに感謝もへったくれもありませんよね
だってIさんからすると
「さらさが好きでお節介やいてくれた」
だけなんですもん
このことから
大きい教訓を得ました。
もう絶対に頼まれてもいないのに
人の気持ちを察して
こちらから提案するのはやめようと。
相手がきちんと
お願いしてきたことしかやらないと。
あとは
感謝されなくてもいい
この人の力になりたい!
と思うほどの人にしかやらないと。
Iさんみたいな
匂わせるだけでお願いはしないような人は
ほんとうに多いです。
そしてそういう人は
底辺ギバーを嗅ぎ分ける能力が
すごいんです。
心優しいギバーのみなさん
匂わせるだけでお願いしてこない人には
こちらから察することをしないように
本当に気をつけてくださいね!!
ギバー、テイカーについて
わたしはこの本で勉強しました。
わたしにはちょっと
文章が読みにくいと思ったけど
底辺ギバーで悩んでいる人は
読んでみるといいかもです。