おはようございます
今日は
詐欺案件に応募したかもしれないお話です。
6月に在宅ワークのパートに
応募しまくったのですが
そのとき
いくつか詐欺案件みたいなものがありました
応募した会社から
「人事は別会社に委託するので
こちらに登録してください」
とLINEへ誘導されるというもの。
さすがにLINEへの誘導はおかしいと思い
某求人サイトに報告しました。
ほかにも
書類審査もなく
いきなり電話がかかってきたところもあったりして
調べたらそこも詐欺だったし…
さらに
某求人サイトから
わたしが応募した会社が
「詐欺の会社でした」と
連絡がありました
えー、勘弁してくださいよ。
ネットで仕事探すと
受からないだけでなく
詐欺もあるのか…と
思ったことでした。
もう20社全滅したので
しばらく求人応募はいいかなと
思っているのですが
最近
怪しい電話がしょっちゅう
かかってくるようになりました
080から始まるので
つい出てしまうのですが
この前は
電話に出たら
「ふー」っと息を吐きかけられて
切られる
また別の電話に出たら
「あー、まちがえましたぁ」
と笑いながら若い男性の声で言われて切れる
営業電話もよくかかってくるように。
これ、求人サイトで応募してからなので
明らかに
詐欺求人に応募して
個人情報を取られたんだと思います。
うーん
1個も受からないうえに
個人情報だけ取られるなんて
ますます
在宅ワークに応募する気持ちが
遠のきますね