おはようございます晴れ

 

 

今日は

「自分にだけこんな性格悪い人は

いつか天罰がくだるはず!」

 

 

と思っていたのに

天罰はくだりませんでした

という悲しいお話です。

 

 

なぜか昔から

 

 

「自分にだけいじわるする人」

「自分にだけマウントとってくる人」

「自分のことだけ軽く扱ってくる人」

 

 

自分にだけ

こういう人ことする人が多かったんです滝汗

 

 

でも

自分にそんなイヤな態度を取るあの人は

わたし以外の人にはいい人だったり

人気があったり

人間関係うまくいったりしてるんですよ。

 

 

元友人Aは

わたしには

めちゃくちゃ

マウントとってくるくせに

ほかの友達には

楽しい話しかしなくて人気者だったし。

 

 

元友人Bは

わたしには

愚痴っていいものと思ってるだろ、

と思うくらい

愚痴しか言わないのに

 

 

ほかの友達には

やっぱり楽しい会話してて

笑ってたし。

 

 

あの元友人も、この元友人も…。

(全部に元がつくのが悲しいが滝汗

 

 

それで、

今はわたしにだけそんな態度してるけど

いつかボロがでるはず!!

 

 

そう思っていたのだけど、

残念ながら

どうやら違うみたいです滝汗

 

 

わたしにだけ

マウントを取ってくるのは

わたしが

自分のことダメな人だと思っているから。

 

 

わたしにだけ

何を言っても許されると

思う人がいるのは

 

 

わたしが

自分のことを

大切にしていないから。

 

 

悲しいですが

わたしが

その人のそういう性質を

引き出してしまっていただけ

なのです滝汗

 

 

 

なので

わたしにとっては

めちゃくちゃ

性格悪い面しか見せない人も

ほかの人の前では

ふつうにいい人だったりします滝汗

 

 

だから、

自分に対する人の態度を

変えさようと思ったら

自分の自分に対しての感情を

変えないといけないのです。

 

 

これに気づいたのは

最近のこと。

 

 

遅ればせながら

これから

わたしはわたしのことを

大切に扱うことにしましたウインク