こんばんは。

どん詰まり主婦、さらさです。

 

2年間webライターをやってるんですが、

本当はもう辞めたいんですよ。

 

ただ、在宅でのパートが1つも決まらないので

辞められない…えーん

 

今日からは、

なぜわたしが

「webライターなんてやめておけ」

と、過去の自分に言いたいのかを紹介していきます。

 

いつも思うけど

誰が知りたいっていうの?と思いつつ

今日も書き綴っていきます…泣き笑い

 

 

「webライターなんてやめておけ」

理由①文字単価が安い

 

これは人によって大きく違うので何とも言えないのですが…。

 

実際にwebライターだけで生活できてる人もいますしね。

 

でも、そこはどん詰まり主婦さらさですよ。

そううまく行くはずもあるまいよ滝汗

 

わたしの場合、文字単価が安くて

どんなに記事を納品しても

お小遣い稼ぎくらいにしかなりませんでした。

 

初めてわたしと契約してくださったところは

1本2,000円でした。

 

1記事3,000~5,000文字を望まれていたので

1文字0.4~0.6円ですね笑

 

でも、未経験なのに契約してくださったので

恩を感じていて

1年半もそのクライアントさん一筋で

がんばっていました。

 

その後、1文字1.2円のところに乗り換えたので

文字単価が2~3倍になり

めちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています。

 

でも、やっぱりおこづかい程度にしかなってません。

 

明日へ続く