先週から書き始めたこのブログ。

 

書き始めた目的は

ココロのリハビリをすることなんです。

 

 

幼少期のころから

私はずーーっとどこか不幸だと感じてて。

 

人間関係がへたくそ

 

いつも誤解される

 

友達ができない

 

人に利用される

 

実の父と母のことがキライ

 

まじめな性格が災いする

 

職場に恵まれない

 

仕事でキャリアを積んでいない

 

結婚した相手の実家と親戚がヤバい

 

敷地内同居した地区の風習がヤバい

 

ママ友ともうまくいかない

 

今無職

 

家計がヤバい

 

今も友達いない

 

 

などなど…

 

ほんとに笑っちゃうくらい

うまくいかない人生なのです笑い泣き

 

(詳しくはそう思っていた)

 

 

 

でも、私本人はこれまで

めちゃくちゃ努力してきました。

 

いつも勉強して(それは今も)

 

人に気をつかって

 

自分の気持ちより人のことを優先して

 

自分の欲しがるものは後回しにして

 

人の嫌がる仕事を率先してやって

 

いつもいい人やって

 

ガマンして

ガマンして

ガマンして…

 

 

それなのに

 

いつもうまくいかない

 

いつも損な役回りばかり

 

いつも人から嫌われる

 

 

 

挙句の果てに

 

無職

家計ヤバい

友達いない

 

なんですよ驚き

 

 

もうね、いいかげんブチ切れますよね真顔

 

 

50年もいい人やってきてこの結果だと

さすがに気がつきましたよ。

 

 

一番大切にしなければならないのは

私だった

ってこと。

 

自分を大切にしてなかったから

人からも人生からも

大切にされなかったのです。

 

もう、これからは

わがままに生きてやる!

 

そう決めました。

 

でも、50年も

自分をないがしろにしてきたので

自分の気持ちがあまりわからないのです。

 

義実家関係でつらい思いをしたときも

 

「私が人間関係が苦手だからなんだ。

ほかの人だったらうまく付き合えたんだろう。

私が悪いんだ

もっとガマンすればよかったんだ」

 

って、自分を責めてましたから真顔

 

 

これからわがままに生きていくにあたり

手始めに

今までの自分の気持ちを

自分がちゃんと受け止めてない

消化されてない出来事に向き合い

 

きちんとそのときの感情を受け止めていくことから

始めようと思いました。

 

 

それがこのブログの目的です。

 

全部吐き出して

感情を受け止めた先に

何があるのか

見てみたいのです。