豊富稲荷大明神と早川稲荷大明神(神戸市中央区) | 神社ぢからと寺ごころ

神社ぢからと寺ごころ

寺社を通じて教わった気づきを綴ってまいります。
頂いた御朱印も順次公開していきます。
磐座とか陰陽石を探すほうが多くなってきてましたが、最近では街中の小社ばかり回ってる気がします。

何故か昨日の記事、書き込んだ文章が反映されてませんでした。

今更追記しませんがね。

今日のこの記事も下書き保存してたものがいつの間にか、その前に保存した状態に戻ってました。

こんなん続くと嫌になってきますね。


神戸ハーバーランドのこの一角に本当に社があるのだろうか?

鳥居の赤いのっぽいのが見えてきましたよ。

しっかり確立されたスペースでした。

背後の建物の蔦が相まって独特な空間を演出してます。
立ち止まる人はいないので、写真を撮ってる僕を、?顔の若者たちが通り過ぎるますが、気にしない。

近所の住民に見られてるより、よっぽど気が楽です。

神額
豊富稲荷大明神と早川稲荷大明神が祀られているようです。

社殿

寄りで。

メリケンパークのほうに歩きます。