泉穴師神社(泉大津市) | 神社ぢからと寺ごころ

神社ぢからと寺ごころ

寺社を通じて教わった気づきを綴ってまいります。
頂いた御朱印も順次公開していきます。
磐座とか陰陽石を探すほうが多くなってきてましたが、最近では街中の小社ばかり回ってる気がします。

和泉市からいつの間にか泉大津市に入ってました。

延喜式神名帳記載の和泉国式内社に比定される泉穴師神社です。 


石畳太鼓橋 
封鎖されてないので渡ることは可能ですが、実際に渡るのは一苦労かと。

遥拝所 
遥拝所があると伊勢がどの方向か確認できるのがいいですね。

境内社、右から八幡社、兵主社、大歳社。 

大国主社 

右から、多賀社、愛宕社、楠木社。 
 
拝殿
 
本殿
御祭神は天忍穂耳と栲幡千々姫のご夫婦。

嫡子の瓊瓊杵のほうが活躍しているために影が薄いですが、もしかしたら病弱で短命だったのかも知れません。

なんか大正天皇と重なるんですよね。

こちらには重要文化財になっている木造の御神像が80体もあるらしいです。

仏像に比べて御神像はお目にかかることが少ないのでただでさえ貴重なのですが、それが80体もあるとはすごいですね。

本殿の横の住吉社

穴師天満宮(合祀殿)
 
戎社とか春日社とか。