久佐々神社(豊能郡) | 神社ぢからと寺ごころ

神社ぢからと寺ごころ

寺社を通じて教わった気づきを綴ってまいります。
頂いた御朱印も順次公開していきます。
磐座とか陰陽石を探すほうが多くなってきてましたが、最近では街中の小社ばかり回ってる気がします。

しつこく正月の記事ですが、本日は旧正月なのでと、最後の言い訳しときます。
 
摂津国の式内社巡りのお次は、豊能郡能勢町の久佐々神社です。

 
地元に人しかお詣りにこないような場所に鎮座してますが、さすがに正月期間は多方面から参拝にこられるようです。
 
鳥居
 
神門
拝殿内で巫女さんが何か準備されてました。
 
本殿前の門
中門でいいのかな?
 
本殿
 
本殿横から
 
摂社、末社
 
長屋風
 
御神木
 
天高く聳えます。
 
舞殿があったようですが、なぜか見落としてる?
 
これ後で調べようと思ったでど、調べてもわかりませんでした。
いつになく不親切なブログです。
 
意味のないものでしょうけど、石は撮ってるんですけどね。
 
横っちょの道から帰ります。
 
その石段下に変わった石ありました。
 
切断されたもののようなので、奇妙な模様はその時についたものなのでしょうか?
 
正月だけこちらの神社に遠方からお詣りにこられているというおばあさんとしばし会話して、次の神社に向かいました。