お遍路~るα | 神社ぢからと寺ごころ

神社ぢからと寺ごころ

寺社を通じて教わった気づきを綴ってまいります。
頂いた御朱印も順次公開していきます。
磐座とか陰陽石を探すほうが多くなってきてましたが、最近では街中の小社ばかり回ってる気がします。

スマホのカメラ機能ってやたらと電池消耗しません?
カメラ用にバッテリー携帯しようか考え中の尼津彦です。
 
皆様おはようございます。
 
ずっと京都の記事が続きましたが、さらにまだ別の日のが続くのでちょっとインターバル。
 
今日はスマホアプリについて書きますね。
 
その前に
 
スマホの普及でアプリという名称が一般的になりましたが、いつの間にかPCのソフトまでアプリと言うようになってるんですね。
 
先日、職場の新人に「編集ソフト何使ってるん?」と聞いたら「ソフトってなんですか?」と返事が。
 
このように意味合いは同じでも、流行りの言い方に変わっていくものがありますね。
 
もう誰も化粧ポーチと言わないコスメポーチ。
 
ベストとか言わないジレ。
 
スパッツと言わないレギンス。
 
いつの間にか名称が変わっててややこしいので、「化粧品入れ」「チョッキ」「ズボン下」でいいです。
 
 
さて、寺社巡りの際に皆さんどのようなアプリをお使いでしょうか?
 
冒頭にも書いた通り、カメラの電池消耗が激しいので、外出中に巡礼アプリを使用することは少なくなってきているので、記録用に使用してる「お遍路~るα」を御紹介します。
 
これは札所になっている寺社の道順などが検索できるものです。
 
検索機能は使ったことありませんが、地図アプリ開くより早いと思います。
 
霊場もかなり網羅されていて自分が廻っている霊場の参拝過程の記録になります。
 
 
たとえば法然上人二十五霊場を選択すると

この霊場はすべてお参り済ですが、地図が表示されます。
 

それぞれの霊場の札所を一覧表示もできます。

 
霊場の大分類はこんな感じです。

 
観音霊場をタップしてみますと小分類が選択できます。

 
西国三十三ヵ所を選んでみますと。

番外札所がないのが残念ですが。
 
新西国は客番もありますよ。
 
 
「その他」の分類は神社もあります。

 
一宮を選ぶと

お地蔵さんに色がついているのが未参拝、お参り済にチェックを入れるとグレーになります。
 
 
おまけでこんなのもありますよ。

 
範囲は全国ですがそこそこ廻ってますね。

 
この他に「神社がすき」というアプリも使っていたのですが、神社の追加などの更新が無くなったので今は使っていません。
 
神社アプリの中ではダントツ掲載神社多かったんですけどね。
 

おまけ

子供が今日お弁当なので賑やかしにひとつ海苔切りました。

スピノサウルス