ブログを定期的に書くのが苦手…
かなり前のお話。
10月13日(日)ホルモン丼を喰らうライド。
静岡県浜松市天竜区にある「阿多古ホルモン」さんへ。何故ここを知ったのか…は覚えてないが、行きたいお店リストに入っていたので(まだまだ沢山ある〜)
7時30分に自宅を出てまずは渋川へ。
渋川凱旋紀念門(国有形文化財)
大イチョウの紅葉はまだまだ先だけど、今年は見る事が出来るだろうか?
その後、阿多古方面へ峠を走る。
案の定、30分ほど早く着いたので、近くの川沿いの道を走って時間を潰す。
しかしこの道が滅茶苦茶良かった。
川の透明度半端なく、道も走り易く気持ちのいい道。
緩やかな坂をそのまま走って行きたくなるが、開店の時間が迫って来ていたので阿多古ホルモンさんへ戻る。
11時30分。戻ると既に2組が並んでいた。
(バイクラックもあり)
頼むのは勿論「ホルモン丼定食」
モツ煮も美味いとの事だったが、そこまでお腹空いてなかったので定食とコーラ飲みで。
コーラを頼んだが、ビールの中ジョッキグラスで水を出されたのでいらなかったかな(笑)
ホルモン丼(味噌汁、漬物付)
いやぁ〜、普段ホルモンは食べないけど(焼肉に行っても食べない)、美味かったなぁ〜。
身がプリプリしてて甘辛い味が絶妙に美味かった。
ただ、自転車海苔には消化がよく無い様な?(笑)
あとは平坦を淡々と帰るのみ。
あまりの暑さに途中で身体を冷やす。
ご馳走様でした。