「焼豚ラーメン弥太郎」
愛知県豊川市久保町葉善寺28-3
定休日 月曜日
愛知県たまり醤油を使った醤油ラーメンと佐野ラーメン風塩ラーメンのお店。
全国ラーメングランプリ初代グランプリ受賞したお店だとか。
以前から気にはなっていたが、自宅から微妙に遠く行かなかったお店だったが、奥さんを連れて行ってみた。
駐車場に車を停めてお店に行くと、店内は満員で外で待たされる。20分ほど?して店内へ。
券売機で券を購入して席に座る。
俺が頼んだのは、「肉増し醤油ラーメン」器いっぱいに焼豚の大輪の花(笑)
とにかく最近食べたラーメンで一番美味かった!
焼豚のトロトロ感、スープは醤油なんだけど少し甘め。麺は細めだけど歯応えがあって全て美味かった。
一緒に頼んだチャーシュー丼。
美味しかったが、流石に量が多かった(苦笑)
奥さんが頼んだのは「塩ラーメン」佐野ラーメン風あっさり味。
奥さんは卵と焼豚が食べれないので、俺の器に移す…いやいや具がネギとノリだけやし(苦笑)
とはいえ奥さんも絶賛だったな!
また近いうちに行こうかな。
「宝島カリー」
愛知県豊川市御油町行力4-13
定休日 火曜日
駐車場は店の前に3台分(第2駐車場に4台あり)
この日は先客がおらず、停める事が出来た。
店内はオシャレな感じで清潔感あり。
ランチメニューはカレーにサラダとドリンクが付いてる。
まずはランチのサラダ。
見た目普通だけどドレッシング美味しかったな(奥さんも同じ風に言ってた)
俺が頼んだカレーは「2種あいがけカレー」ライス大盛(無料)。トッピングに串を一本。
カレーは「スパイシー海老カレー」と「香味野菜とカルダモン香るキーマカレー」を選択。
海老カレーは具沢山で辛味はあるが少し甘さを感じる。キーマカレーは辛味はそんなになく、野菜が沢山入っており美味しかった。
奥さんが頼んだのは「店長の気まぐれカレー」。
この日はイカ墨カレーだった様で、これまた美味かったらしい。今度、カレー好きの友達と来ようかな?と事。
どちらも豊川で店も近かった。
家からもそんなに時間がかからないのでまた行きたいお店が増えた。