なんかテレビを見ていたら東三河周辺のクレープ屋を回る番組をやっていた(なんか有名な?インスタの人だよと奥さんに聞く)
奥さんも最近クレープが食べたいとの事なので、自転車で走った後に奥さんとクレープを食べに行く。
目標は3個ぐらいなら食べれるんじゃね?って事で3個を目指す。
1件目「クレープココロ」
愛知県田原市西神戸町岡下94-5
営業日は金・土・日曜日のみ
テレビのせいか人が凄く並んでる…
孫が店をやっているらしく、おばぁちゃんが色々とお客さんに話してた。
しかしまだまだ暑い中、汗をかいて待つ(だいぶ食欲減退…)
回転が遅いかと思ったら、ウチらの前の家族が沢山頼んだらしく、そこを過ぎたら早かったな。
俺はみかんのクレープ。
記事が普通のクレープでは無く、カリカリしてた(これが売りらしい)。
奥さんはしっとりとした生地(昔流行ったロマンドロールという店のクレープが最高)が良いのでここは合わなかったかな。。。
2件目「cafe ななつやま」
愛知県田原市江比間町郷中21
火・水定休日
今年の5月に出来たらしく、木の香りが気持ちいい。還暦を過ぎた夫婦が営むお店で落ち着きのある雰囲気が凄く良かった。
珈琲はすっきりした感じで飲みやすく、クレープに合う。クレープはチョコホイップを選択。
生地ももっちりしていて美味しかったな。
奥さんは…チョコバナナホイップだったかな?
モーニングもやっており、伊良湖に行った際には寄りたいお店。
ぐるりんサイクリングのコース沿いにあるので、自転車ならよく見かけるかもしれないけど、車の人は259号から少し入った所なので気づかないかも?
そして2個が限界に達して、帰りのコンビニでからあげくんを購入。甘い物を食べると辛い物を食べたくなる。