12月10日(土)
YUKAさんとNORIさんと愛知県西尾市でサイクリング。
待ち合わせ場所は、国道1号線沿いにある「道の駅藤川宿」に7時過ぎ到着。
待ち合わせの8時まで時間があるので10kmほど走って時間を調整する。
8時前に到着して2人に合流。
目指す目的地は、俺の希望で西尾市にあるピザを食べに行く事に。
幸田サーキット付近を通って「Pizzeria Ocean」へ。
開店前に着いたのでしばらく店の前で待つことにする。この日はまだ暖かかったので気持ち良かった。
クアトロ・フォルマッジ一択で決める(笑)
何故なら…モッツァレラチーズとゴルゴンゾーラ、生チーズ、ファインチーズとチーズだらけ!こりゃ堪らん!(゚∀゚)フォーーー!!
とはいえ暇なので店の周りをウロウロと…。
店が開店したので、テラス席の海側の席を陣取る。
クアトロ・ファルマッジとジンジャーエール。
このピザうまっ!!こりゃリピートしたくなった。
食べ終わり、席を立とうとするとすかさずカップルが座りに来た。お客も多くテラス席は争奪戦のよう…(゚∀゚)。。。
この後、俺が「和菓子が食べたい」などとワガママを言うので和菓子屋をネットで検索して食べに行く事に。
「御菓子司 穂積堂」
愛知県西尾市鶴舞町54-1
本当は「茶ぼーず」を食べたかったが、一度凍らせて半解凍で食べるらしく、あと15分待たないといけないらしく断念…。(結局、15分以上はお店に居たので食べれた様な?)
「抹茶わらび餅」
抹茶を練り込んだわらび餅でこしあんを包み、西尾名産の抹茶をまぶした物。
凄く美味しかったので、3人でシェアして食べる。
その後、近くの西尾市歴史公園へ。
西尾城跡の一部を復元して整備した公園。
ん?!なんだこれ?時計台?
「下のボタンを押してください」?
歌が流れるらしい…。
とりあえず適当に「西尾でLa La」を押してみると…
「西尾でLaLa〜♪この町でトキめいてぇ〜♪…」と爆音で音楽が流れ出す(゚∀゚)ギャー!!
な、なんですかぁこれ?!
あまりに爆音で恥ずかしくなり慌てて逃げる(ピンポンダッシュ的な?)
その後、気を落ち着かせて旧近衛邸で抹茶を頂く。
美味しゅうございました。
その後、道がわからないので、ガーミン さんで検索して道の駅へ戻る。
この日は、俺のリクエストに応えてくれたサイクリングでお腹いっぱいになった(笑)ありがとうございました(゚∀゚)感謝!
YUKAさんとNORIさんと少し話し、自走のお二人と別れて自宅へ帰る。
走行距離 70km
平均時速 23.9km/h