ポケモンGOに続いて流行り物に弱いミーハーな僕。
あとZWIFTに必要なのローラー(俺はミノウラの固定)、パソコン、勿論自転車(笑)
画面は英語なのでよくわからん…(ー ー;)
まずはペアリング画面でケイデンス、スピードセンサーをペアリング。
コースだとかはまだわからないので適当に選択。
あとはZWIFTやりながらポケモンが出現すれば文句なしなのに(笑)
走っていくと途中で抜く人の中に日本人がいると微妙に嬉しい(笑)
今日は30分程度で終了。
思ったほどの衝撃は無かったけどモチベーションアップにはなるかな?
ローラー前にパソコン立ち上げるのが面倒くさいけど…(ー ー;)