トロバラ練@岐阜県 | 座右の銘「とうげ」

座右の銘「とうげ」

愛知県豊橋市のロードバイク乗り
令和元年6月にYahoo!ブログから移行

9月27日(土) 
プチTT練ソロ
今週は一度の自転車乗らず…
体調が良かったので。。。
とりあえずTTポジションに慣れようと思い、
近所のいつものコースでTT
距離は4km  追い風
走行時間 5分19秒
平均速度 46.6km/h
平均パワー  318W
途中で10秒ほど信号で停まったのが
痛かった。。。
 
あとは周辺を流して終了~
走行距離 41km
走行時間 1時間26分
平均速度 28.9km/h
 
次の日はこるなごさんとトロバラ練。
昼から仕事で、終わりは22時…
泣ける。。。。
 
9月28日(日)
こるなごさんとトロバラ練
4時半起床zzzzz
集合時間は7時なので早めに到着。
ゆっくりと支度をしていると
こるなごさん到着。
お互いに三味線を弾きながら挨拶w
すると東濃へ行く鬼コーチとちえちゃん到着。
ちえちゃんより、ねこさんのTIMEへの熱愛ぶりを聞く。
ありがとうございます、ねこさん★(笑)
なんだかんだでスタート。。。
辛いと思うと憂鬱になるのはクセか?
イメージ 1
序盤はこるなごさんがペースを作ってくれて、
徐々にペースアップ!
イメージ 2
大人げないホイールのこるなごさん。。。(笑)
(矢作川を流してる時)
イメージ 3
喉が渇いたので自販機で炭酸購入♪
こるなごさんのホイール…
走ると「グオングオン」言ってるw
気持ち的にサイクリングモードに突入したので
岩村の祭りに行くO本さんとヒロ君の所へ向かう。
イメージ 4
モンゴル村までの上り4kmぐらい?
TTバイクで上りって…(笑)
イメージ 5
岩村到着…人がいない?
らっせい方面へ向かう。
無事に合流するが街中なので合流せず(笑)
イメージ 6
「天ぷら盛り合わせ」うま!
イメージ 7
「鴨そば定食」うま!てか量が多い(笑)
 
この後どうするか話して、
小渡から西広瀬までTT練をする事にする。
途中の下りでこるなごさん絶好調!
DHバーを持ってぐんぐん下る!
俺は怖いのでとろとろと…(苦笑)
イメージ 8
矢作川沿いのこるなごさん
(後ろに車がいない事を確認して撮影w)
イメージ 9
アイス食べたくて小渡Kで休憩。
好きだぜ「ガツン、とぶどう」!(笑)
イメージ 10
休憩を済ませスタートしようとすると
こるなごさんが俺のバイクに寸止めキック!?
こるなごさん・・・・壊れてる?(笑)
 
序盤はこるなごさんにペースを作ってもらいスタート。
イメージ 11
スタート直後でガーミンのブラケットが宙つり状態に!?
仕方ないので走りながらガーミンを背中に入れて
サイコンなしで走る。
とりあえず足に掛かるストレスを一定にして
上げ下げしない様に・・・。
後で聞いたけど向い風だった様で・・・
進まない訳だ(笑)
イメージ 12
帰りは「藤一」で〆!(あんまし腹減ってなかったけど)
 
サイコンを途中で止めてしまい、データわからん…
こるなごさん参照(笑)
走行距離 122.6km
走行時間 3時間47分
高度上昇値 1,406m
平均速度 32.3km/h
 
DHバーにまだ慣れない…
ペダリングが悪くてまっすぐ走れない…
フォームが悪い…
そもそもTTポジションにするか?しないか?
課題が多いなぁ・・・
秋の鈴鹿まで頑張ります。