3月29日(土) 長久手練参加。
会社の駐車場で会社の後輩三嶋君と合流~
そこから二人で長久手へ向かう。
途中の上りでインナーに落とそうとすると…
変速しない?ガシャガシャいってるし!?
どうやら電動のバッテリー切れの様。
はい、1日アウター縛り決定~(泣)
参加者は、小嶋さん、山中さん、松田君
土蔵君、渡辺君、森下さん、三嶋君、俺の8名。
多いな!?(笑)
戸越峠の入り口まで土蔵君先頭!
戸越の入りで山中さんが先頭に…
強え~!いつまで踏むんだろ…
結局千切れる(泣)
いやぁ~、カッコイイですわぁ~♪
その後、矢作川沿いは先頭をローテしながら走る。
ラストで山中さんが飛び出す…
アタックに反応出来ず(足も売切れ)
あとは小嶋さんと山中さんを見送り…
でもいい刺激になりました!

小渡Kで休憩♪和やかな雰囲気♪
てかBMC SLR01が3台!いいなぁ~♪

俺は、今日2本目のレッドブル(笑)
チョコまいうぅぅぅぅ~♪

山中さんとはここでお別れ。
残りは串原ベルグラビアへ…
俺がアウター縛りなのを知ってるくせにポクラめ!(笑)
最初は和やかに上っていたが…
アウターの俺はたまらん…
そのまま、先頭で上っていく。
ヘアピンで後ろを見ると小嶋さんが!?
そのまま2人で上って行くがラストで千切れる。
上りきって足が攣る(泣)

久々のベルグラビア~♪
今年は「ジロ・デ・串原」は無いのかな…

そこからピャーと走る。
練習不足の三嶋は辛そう…
俺もアウター縛り…辛い…(笑)

帰りに三嶋を誘うが食欲ないらしく、
1人でシマウマ練(笑)
「味噌もんてん」
愛知県豊田市逢妻町2-18-26
ここの味噌ラーメン美味すぎ!
味噌の種類が「伊勢味噌」「九州麦味噌」「北海道味噌」
の三種類♪

今回は「北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺」!
通常はフライドポテトがはいるらしいがさつま揚げに変更。
うまかあ~♪
ラストオーダーが14時半ってのも嬉しい♪

走行距離 125km
走行時間 4時間30分
高度上昇値 1,844m
平均速度 27.8km/h
リアの変速は最後まで出来たのは驚いた!
走ってた時、なるだけ変速しなかったからかな?
そうそう乗鞍当選しました♪今年はチャンピオンで!
あと美ヶ原!これは初!
(この体重じゃ、まだ上れん…)
それと愛知県サイクリング協会!
「ツールドあいち」に参加!
仕事でどうなるかわからないけど
「黒潮ロードレース」と「信越五高原ロングライド」に
参加したいな~♪