3月8日 土曜日
長久手練の皆さんはAACAカップに出るとの事…
仕方なく、いつも通りソロ練w
そういえば…
来週開催の「第1回ええじゃないか豊橋サイクルフェスティバル」
のロードレース エキスパートに参加するので事に。
って事で、急遽平坦の練習を(悪あがき…)
平坦=伊良湖…単純な考えw
面倒くさいので42号線を走って
伊良湖を往復する事にする。
数キロ走ってコンビニへw
朝飯食べてスタート!

・・・・・・・・・・・嫌になるほどの強風。
つーかなんでこんなに風が強いの(泣)

35km走って「日出の石門」に到着。
AV31.5km/h
休憩なしでUターン。
ウインドブレーカーを着てスタート
とはいっても流しで。。。
AV31.9km/h
さすが追い風w

朝のコンビニでMONSTERとパンを補給。
途中でハムが「ピッキ」っとなったのでストレッチをする。
また向い風に向かって走ると思うと…
「帰ろうかな…」とも思ったが嫌々スタート。
全然スピード出ない&見てられないワット…
AV27.3km/h

帰りは追い風!と思っていたが…
足がスッカスカ(泣)
途中からまったく力が入らない…
寒さと風でかなりやられているので
途中の赤羽根で昼飯を食べる。
道の駅は凄く並んでいたので諦めて
近くの喫茶店へ。

カツカレー♪瞬殺で食すw
珈琲を飲んで再出発。
だいぶ復活したような?
42号線から自宅までの直線…
凄い向かい風・・・馬鹿じゃねえの?w
へろへろで自宅着。

走行距離 150km
走行時間 5時間2分
高度上昇値 978m
平均速度 29.6km/h
平均パワー 200W
平均心拍 159bpm
TIMEのハンドルを10mm下げたけどいい感じ。
腰が潰れない様に意識してたけどどうだろ?
しばらく乗り込もうかな。
今月から豊田市の独身寮でお泊まり中。
固定ローラーは寮ではうるさ過ぎるで無理。。。
しばらくはジテツウで鍛えよう…
無理か(苦笑)