2014年 1月2日(木) 走り初め。
長久手のコンビニに9時に到着。
参加はあんこ男さん(シクロ)、ポクラ君(病んでる子)、
F村君(腰痛が辛そう…)、俺(食欲が止まらない)の4名。
シマウマ男さんは仕事の為、不参加。
いつもの様に戸越を越えて小渡Kへ!
って、ペースが35~37km/h…
速くてくる練無理(艸゚д゚;)ガガーン
と、とりあえずインナー縛りだけど変速ありで(苦笑)
一応、ケイデンスは120rpm狙いで。
ん!?何かサドルが低い気が…
戸越をF村君先頭で走り、俺が先頭交代…
何故かペースアップ?
メーターを見ると400W…
そのまま最後まで逝っちゃうか(笑)
上りきると370W…もたなかった。
あんこ男さん:「ポクラ君がショッカーみたい」
ウソ━━━(-`Д´-;)━━━ン!!
本当だ!ショッカーの戦闘員だ!(笑)

ローテーションをしながら小渡着。
久々にMONSTER~♪美味いな♪
それと最近のお気に入りチョコバームクーヘン!
270kcal!メソメソ(。pω-。)メソメソ

小渡K からはF村君の友達と合流して帰る。
Power 2 Maxが3台(笑)

今日はシマウマ練なしで帰る。
朝は天気が悪く、降られるかと思ったけど
降らなくて良かったぁ~♪(日頃の行い?)

今日はくる練なし
アップダウンではケイデンスを落とさない様に…・
上りでは上半身の力を抜いてハムを意識して上った。
勾配がきつくなると、やっぱりまだ回しきれない…。

走行距離 108km
走行時間 3時間41分
高度上昇値 1,235m
平均速度 29.4km/h
平均心拍 151bpm
平均ケイデンス 92rpm
平均パワー 179W
駐車場の豊田市から豊橋まで帰る。
東名が岡崎~豊川まで渋滞…
下道を走るが渋滞…(ノ)゚Д゚(ヾ)マジ!?
結局、自宅まで3時間も掛かった。。。無念!
そうそう!サドル!やっぱり低かった!5mm!
下がったのか?
違いの分かる男になって来たか?(笑)
1月3日(金)
今日は厄払いなどで朝からバタバタと…
結局、自転車に乗ったのは15時30分から(笑)
一時間だけでも走りにいく。
コースは42号を田原方面へ。
ギア固定でハムを意識して回すように…
16時にUターンして豊橋方面へ。
まだ時間があったので伊古部の海へ。
自宅から3kmほどで着く場所~
寒くもなく気持ちがいい♪

暗くなるまでに帰りたいので来た道を引き返すが…
激坂!?下る時もこけるかと思ったし…

激坂の途中からは上れないので…
押して歩く(艸゚д゚;)ガガーン

帰りに緩やかな上りを手放しで上ったりしながら
ブラブラと~♪ゆっくり走る。

暗くなるまでに自宅着。
少しだけだけど走れて良かった~♪
今日は、通勤GIANTで走ったので
試しにサドルを5mm上げて73.5mmに変更。
ちと様子を見てみよう・・・・・

走行距離 35km
走行時間 75分
平均速度 26.7km/h
ぐらい?(笑)
GARMINじゃないからよくわからん!
(てかどうでもいいからか?)