今日(1/8)もシマウマ男とクル練(^^ゞ
自転車は、昨日の夜に積み込んでいたので、6時半に自宅発。
時間があったので下道を走っていくと、8時15分に保見に到着。
支度を済ませ、集合場所の「あいぼく」までの5kmをゆっくり走る(^u^)
到着すると、ザックさんとシマウマ男はもう到着してました。(遅刻はしてませんが…)
モーニングを済ませるとT倉君到着。
しかし、M田君が来ない…
電話もつながらないので、出発する事に(^_^;)
100m程走ると…人の気配!?
振り向くと・・・ いない!?
横を見ると・・・ 「気づきました?」とM田君(笑)
そのまま5人で、小渡のコンビニを目指しました。

ザックさん先頭で、走る走る(笑)
インナーだけど固定じゃなくなってる(苦笑)
とりあえず115rpm~130rpm狙いでクルクル~
あっという間に小渡に到着!

寒いので、日向で休憩♪
楽しい会話の中で、○田君とシマウマ男の邪悪な面を見てしまったよううな(笑)
T倉君・・・アイスコーヒー飲んでる…オヤジには若さが眩しい!(爆)
休憩も終わり、スタート!!

序盤は、流しているのでシマウマ男と談笑しながら走る。

流し区間が終わると、3人は視界から気えました(;一_一)
復路は、シマウマ男と2人、固定ギアでクルクル~~
スピードは、33kmぐらい・・・ケイデンスは120rpm~130rpm狙いで・・・
苦しい…(;一_一)
今日は、そのまま戸越峠に行く事に♪
クル練で、坂を上れるなんてラッキー!!
序盤は、ザックさん、T倉君、俺で 上って行く。

しばらくして、T倉君が遅れ始める。
俺は、ザックさんにシッティングで付いて行く。
必死に付いて行くと・・・ヘアピンカーブが・・・
ザックさん、シフトアップしてダンシング!!
付いていけない・・・(;一_一)
しかし、豪快なダンシングだなぁ・・・
ヘアピンの度にドンドン離れていく。
下り終えると、ザックさんが待ていたので、皆が来るまで、色々指導してもらいました(^^ゞ
どうも俺はダンシングを勘違いしてたよう・・・
今度、教えてもらった事を練習してみよう♪
さっきのヘアピンカーブ…ザックさんは、2~3ギアをシフトアップしたらしい!?
俺のへなちょこダンシングで付いていける訳ないな・・・(苦笑)
話をしていると、明日「平和公園」でスーパーくる練をするらしい!?
周回コースを、平地は150rpm…坂道は130rpm・・・回すらしい(^_^;)
それって、心拍じゃないですよね(笑)
ザックさんが誘ってくれたが、明日は会社の交通安全祈願(泣)残念・・・

ここから、ザックさん、シマウマ男、俺の三人で長久手方面を目指す。
クル練も終わりのんびり話しながら走る♪
しかし、暖かいな今日は♪自転車日和でした(笑)
シマウマ男と別れ、ザックさんと2人で「あいぼく」を目指す。
草むらを走ったり、砂利道を走ったり・・・意外と豪快なんですねザックさん(笑)
走行距離 105km
走行時間 3時間51分
合計上昇量 1103m
クル練&戸越峠 御馳走様でした(笑)