つちねり参加 | 座右の銘「とうげ」

座右の銘「とうげ」

愛知県豊橋市のロードバイク乗り
令和元年6月にYahoo!ブログから移行

11/13(土) SD26の「つちねり」に参加♪
掲示板では鬼コーチと俺のみの参加(^_^;)
土曜に行う「つちねり」なるものは、かなり厳しいと話を聞いたので、ボロ雑巾のようになる覚悟で参加(笑)
 
駐車場で準備をしていると、鬼コーチが到着。
途中で会った「○おか」さんも一緒に走るとの事。
 
2人だったら2時間ぐらいの時間で周回コースの練習をする予定だったらしい・・・
今日は、3人なのでロングに変更との事。
残念のような嬉しいような(^_^;)
 
ルートはこんな感じだったかな・・・?
ガーミンの走行履歴なので、多少間違えてるかも・・・
 
イメージ 1
スタート地点の猿投神社。紅葉が綺麗です♪
 
鬼コーチが「写真撮りたかったら停まりますから」と言ってくれてサイクリング開始!
サイクリング・・・?のスピード?
俺が遅いだけなのか、2人が早過ぎるのか・・・
後で聞いた話で「○おか」さんは実業団登録しているとの事・・・
・・・・・嫌な予感が(ーー;)
20km程走り小渡のサークルKで休憩。
 
そこから登り開始。
鬼コーチのペースが上がってるような・・・?
とりあえずちぎられないように付いていく!なんとか離されずに付いていけた(離れないようにしてくれた?)
この時点で足が終わりそう(^_^;)
 
418号線を通る 前回走った事ある道でした♪
前回に見た「不動の滝」
イメージ 2
今回は紅葉もあり凄く綺麗★
3人で見とれてしまいました(ちなみにこの時には、楽しいサイクリングでした♪)
イメージ 3
鬼コーチと○おかさん。
イメージ 4
紅葉が滅茶苦茶綺麗♪来て良かった~♪
イメージ 5
橋の下を見ると・・・凄く水が澄んでる!!
イメージ 6
そのまま走り、平谷に向かいました。
イメージ 7
「道の駅 信州平谷」に到着。
昼食を食べました♪俺はかき揚げうどん!美味かったです♪
イメージ 8
そこで色々話をしました。○おかさんの自転車のシートポストが折れた話とか(凄い・・・)
面白い方です2人とも♪自転車話には俺が無知過ぎてついていけませんでしたが(^_^;)
 
その後、153号線を走る。
イメージ 9
このような綺麗な滝を見たりしました(紅葉が綺麗過ぎ!!こればっかり?)
その後、奥矢作湖沿いを走る。スピードも乗りだし、気持ちがいい♪
 
しばらく走ると、鬼コーチが誰かに話しかけてる!?
SAIさんでした♪今日は一人で走ってるようなので合流~♪
そのまま小渡のサークルKで休憩(^v^)
 
そこからは4人でローテーションしながら帰りました。
しかし皆さん速い・・・(^_^;)
あまり前を牽く事に慣れてないので、無理して牽いた結果、全体のペースを落としたりしました・・・
う~~ん、難しい(;一_一)
 
あっという間に猿投グリーンロードに到着♪
疲れた・・・2回ほどちぎれかけたし・・・
修行が足りませんでした<(_ _)>
 
走行距離 131km
走行時間 4時間45分
AVスピード 27.5km
合計上昇量 1757m
 
皆さん、お疲れ様でした♪
紅葉も綺麗で楽しめました!
 
鬼コーチ、また今度しごいてやって下さい<(_ _)>
下ハン下手なりに練習します(^^ゞ