今日は、愛知県サイクリング協会のイベント「山岳グランフォンド茶臼山高原」に参加してきました♪
自宅を4時に出発(今回は車で行きました)
集合場所の愛知県豊田市稲武町の稲武支所の裏にある旧稲武高校駐車場に到着すると…
ん・・・?!見なれた顔が・・・
坂○さん、コシさん、オ○イヅさん!
坂○さんは、昨日「ふらば屋」に行った際、来るとの話でしたが…
皆さんと少し話をしてましたが、時間があまりないので支度を開始しました(^_^;)
まずは車から自転車を降ろして…

ホイールは、DURAでタイヤはPRO3♪
タイヤをコンチネンタルに替えようと思いましたが、PRO3の方が似合っていたので…(^_^;)
ペダルはi Clicから105に変更。
どうやら俺にはTIMEのペダルは合わないよう(ーー;)
膝が痛くなる(サドルを上げれば解消?)、なによりダンシングの時のフラフラ感がどうしても無理…
急遽、昨晩交換しました。
着替えていると…tokonameさんがいたので話しかける♪
相変わらずいい人だ♪
自然と野グソの話に…(苦笑)
あとJCAのジャージを着た方(名前聞き忘れた…)と話しをする。
意外とこんな時間が楽しい♪
その後、開会式・写真撮影を済ませスタート地点へ。
オ○イヅさん先頭に並んでる!!ヤル気ですね!
俺はtokonameさんと少し後ろに並ぶ。
その後ろにコシさん、坂○さん。
8時になり一斉にスタート!
とりあえず、先頭集団に付いていく。
サイクリングレベルではない…わかってる事ですが(^_^;)
しばらく走ると・・・
「これが先頭集団?」と話しかけられる。
奈○さんだ!!
見なれた顔が今回は多いなぁ~!!
そのまま登って行くとだんだんバラけ始める。
俺は2番目、しかしトップの人を追いかけるが…ちぎられました(;一_一)
登り終えると…ランプレのジャージを着た人が抜いていく。
このランプレの人は凄くカッコイイ人でした!
乗り慣れており、手信号や声をかけて危険を知らせてくれる。
俺がこんな風に走れるようになるにはあと何年走らにゃならんのかな(^_^;)
ここの下りは勾配がキツく、砂などもある…
たぶん前を走って、スピード抑えてくれなかったらヤバかったかも…
2人で走っていると奈○さん合流。
そのまま3人で走りトップの人を追いかる。
しばらくして追いつくが、売木峠で3人に置いていかれる(^_^;)
茶臼山高原レストランの到着。
トップの人と奈○さんに2分遅れ、ランプレの人に1分遅れ。

レストランに奈○さんと行き、俺は1000円(高っ!)のチャーシューメンを食べました♪
愛知県サイクリング協会が500円負担してくれたので500円で食べれました(^^ゞ
トップを走られていた人がいたので一緒のテーブルに♪
話を聞いていると、やっぱり山しか走らないみたいで平地と下りは遅いとの事…
誰かみたい…(^_^;)
でもこれだけ速いのは日頃からの練習の成果なんだろうな…
俺ももっと練習せねば!!!
休憩も終わり5人で再スタート。
コルナゴさんが先頭を引き付いていく♪
しかし約25kmの下りはな長いな(^_^;)
10号線から257号線に曲がると、最後の登り。
ここからは全開で登って、ゴールまでの平地を盛り漕ぎすると決めてました(^^ゞ
登りに入りダンシングすると・・・両腿が攣りそうになりました…
仕方ないのでシッティングメインでたまにダンシングをしながら登る。
途中、辛くて足が止まりそうでしたがどうにか登り切りました。
下りに入り走りだすと…
後ろに1人…先ほどのトップの人でした…
やっぱりこの人か…(^_^;)
そのまま走るが凄い向かい風(泣)
「一緒に逃げましょう」と俺が言うと
「逃げ切るつもりなの?」との返事。
それでもローテーションしながら走る。
信号で捕まった時、奈○さんが見えました!
足が攣りそうでしたが踏みまくりました…
そのまま2人で逃げ切れましたが奈○さんとは1分差…
奈○さん、速すぎ(^_^;)
ゴールし終わって自転車を降りるとフラフラ…腰は痛いし、両腿は攣りそう(^_^;)
愛知県サイクリング協会が用意してくれているお茶・スポーツドリンク・お菓子・バナナを貰う(少しは遠慮しろよみたいな…)
先頭の方々と40分程話をしてから帰りの準備をする。
帰りに道の駅で

メガフランクと炭酸♪
うまかぁ~(笑)
今回もみんなにちぎられましたが、最後の登りと平地は自分なりに頑張れました(^^ゞ
収穫としては、奈○さんって目標もできました(笑)
自転車のホイールは、DURAのホイールは今回みたいな登り中心には向かないかも(^_^;)
慣れかもしれませんが、キシリウムの方が登れます(^^ゞ
ただ、最後の平地をあれだけ踏めたのはDURAのおかげですが♪
しばらくDURAで走ろうかなww
凄く疲れたけど楽しい1日でした♪
走行距離 97.6km
AV 27.1km
平均ケイデンス 84rpm
越田和 675m
池ノ平ワンダーランド 1138m
赤坂峠 976m
平谷峠 1168m
茶臼山牧場 1257m
257号線登り 694m