準備 | 座右の銘「とうげ」

座右の銘「とうげ」

愛知県豊橋市のロードバイク乗り
令和元年6月にYahoo!ブログから移行

今日は、急遽交換したタイヤの感じが知りたくて蔵王山へ♪
交換したタイヤは「Continental GRANDPRIX 4000S」
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
取付完了!…地味だな…(^_^;)
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
取りあえず支度をして蔵王山へ♪
今日は、ふたば屋さんに寄りたいので車に積み込んで出発。
 
蔵王山着。
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずはアウター縛りで南口から上る。
展望台まで上る。
結局、南口から3回、北口から2回上る(1本目以外はインナーでクルクル回して)
 
今日はこれで終了。明日のために足は残したいし…
タイヤはいい感じ♪心配してたグリップも思ってたよりあるし♪
乗り心地は、PRO3の方がいいかな?
 
その後、ふたば屋さんにVERGO-Excel を取りに行く♪
奥さんが今回はハイケイデンスクライムでなく重たいギアで上った話などをする(笑)
すると大将が「これいるかん?」とCCD DRINKをくれました♪箱ごと♪
ありがとうございます!明日、飲みまくります(^^ゞ
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自宅に帰りVERGO-Excel を取付完了♪
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
準備完了♪
 
明日は、前から上りたかった所に行ってきます♪
挑戦する峠は酷道「暗峠」。
奈良と大阪を通る国道みたいです。
人のブログを見ると最大斜度33%…
絶対上れない…足を着くでしょう…(^_^;)
しかもかなりの悪路らしい…(その対策でタイヤ交換)
 
YouTubeとか動画で見ましたが絶対無理!(笑)あり得ない坂だし(苦笑)
それでも「探偵ナイトスクープ」で男の子が挑戦して上りきったのを見てから、いつか行きたいと思ってました。
 
挑戦するのは自由だし、上れなくても目標になるだろうし(笑)
今晩、支度して仮眠をとったら逝ってきます(^^ゞ
 
そういえば、日曜日にJ丸さん主催の練習があるみたい。
行けるようなら行こうかな♪足が残ってれば(^_^;)