サマーウォーズ・風が強く吹いている | 座右の銘「とうげ」

座右の銘「とうげ」

愛知県豊橋市のロードバイク乗り
令和元年6月にYahoo!ブログから移行

1本目「サマーウォーズ」
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2006年夏、単館公開からスタートした『時をかける少女』は、口コミでロングランヒットとなり、国内外の映画賞を多数受賞。多くの人に愛される作品となった。あれから3年、『時をかける少女』を手がけ一躍注目を浴びたアニメーション監督・細田守が、満を持して送り出す最新作が『サマーウォーズ』。キャラクターデザイン・貞本義行、脚本・奥寺佐渡子など『時をかける少女』のスタッフが再結集したこの作品は、ふとした事から片田舎の大家族に仲間入りした少年が、突如世界を襲った危機に対して戦いを挑む物語である。
 
『時をかける少女』も面白かったけど、『サマーウォーズ』の方が、個人的には面白かった♪
キャラデザインとか、ストーリーも凄く良かったです^^
 
 
2本目「風が強く吹いている」
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
箱根駅伝に挑む大学生たちの青春を描いた、直木賞作家・三浦しをんによる同名小説の映画化。主演に小出恵介、林遣都。箱根駅伝へ出場することを夢見る寛政大学4年生のハイジ(小出恵介)は、事件を起こして陸上から遠ざかっていた天才ランナーの新入生カケル(林遣都)と出会う。致命的な怪我からランナーになることを諦めかけていたハイジだったが、自らが寮長を務める寮にカケルを強引に入居させ、密かに駅伝出場への計画を立て始める。
 
これまた邦画やけど滅茶苦茶おもしろい♪
小説だけでなく、漫画もあったような?
是非、見て欲しい映画です^^
結構、泣けます…(実際は泣いてないけど)
 
以上、自転車に乗れない雨の日のDVD鑑賞でした(爆)