ジテツウ | 座右の銘「とうげ」

座右の銘「とうげ」

愛知県豊橋市のロードバイク乗り
令和元年6月にYahoo!ブログから移行

今日は天気良かった
もちろん自転車通勤♪
自宅から会社まで13km。
1週間の仕事も終わったので、ちょっと遠回りして帰ろうかな(笑)
まずは、蔵王山北口。
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今週の火曜に上った時は、シッティングのみで上ったので、今日は重めのギアでダンシングしながら上ってみる。
しかし暑い・…汗が額から流れてるし・…
何より背中に斜めがけしてる鞄が食い込む(泣)
今日は、展望台には行かずそのまま南口へ下る。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下って、今度は仁崎峠へ♪(プチぐるりんサイクル)
今度はダンシングメインで上る。かなり足にくる…
もっと重いギアで、ぐいぐい上れるようになりたいな
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そのまま反対に下り「サンテパルク」をめざす
途中の道・・・・・
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
去年の「ぐるりん試走会」で、リヤのスポークが折れてしまい回収された場所(泣)
結局、ふたば屋の大将が店までホイールを取りに帰ってくれて、昼食後、タイヤを付け替えてくれた。
そのせいで、大将は昼食に遅れたし、全員に迷惑をかけてしまった
本当に面倒見のいい大将だ!感謝
 
「サンテパルク」でアイスを食べるのが目的♪だったが・・・
店開いてないし(泣)
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後は、サイクリングロードを走ろうと思い「ロングビーチ北」を左折。
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この下りはたまらん!!気持ちよく下る(笑)
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
海が綺麗だがね!
そのまま進むと・・・・
なんじゃこりゃ~!!!!!!
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
工事中らしく通れない(泣)
こりゃ土日も通れないかな?
そのまま42号に戻り「道の駅あかばねロコステーション」をめざす。
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
到着するも、店がまたしても閉まってる(泣)
仕方なく120円の自販機のアイスを食べる
 
自宅に帰るが、試しにサイクリングロードを走る。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
気持ちがいい!!しかも追い風やし♪
しばらく進むと・・・
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱりダメか(泣)
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
仕方ないので、ここから左折する。
上りきるとサンクスのある田原市赤羽支所の交差点に出る
田原の町中を走り、自宅をめざす。
途中「ふたば屋」に寄って、ローラー台用のタイヤを頼もうかと思ったが、時間も遅くなったので今日はまっすぐ自宅をめざす。
 
本日の走行距離70.1km
 
そうそう、乗鞍当選!!(爆)