今回はBリーグ新外国人選手予想第4弾の群馬クレインサンダーズ編。


昨オフ外国人選手予想はこちら『Bリーグ23-24 新外国人選手予想 群馬クレインサンダーズ』今回はBリーグから新外国人選手予想第5弾の群馬クレインサンダーズ編。昨季開幕前総評はこちら『Bリーグ22-23 開幕前総評 群馬クレインサンダーズ』Bリーグ開…リンクameblo.jp


昨季開幕前総評はこちら『Bリーグ23-24 開幕前総評 群馬クレインサンダーズ』今回はBリーグ開幕前総評第7弾の群馬クレインサンダーズ編。昨季シーズン総評はこちら『Bリーグ22-23 シーズン総評 群馬クレインサンダーズ』今回はBリーグか…リンクameblo.jp


昨季シーズン総評はこちら『Bリーグ23-24 シーズン総評 群馬クレインサンダーズ』今回はBリーグからシーズン総評第2弾の群馬クレインサンダーズ編。昨季シーズン総評はこちら『Bリーグ22-23 シーズン総評 群馬クレインサンダーズ』今回はBリ…リンクameblo.jp



予想前提


群馬は現時点でフリッピン、辻、菅原、八村、パーカー、ジョーンズの継続が確定。


外国人選手はベンティルがリスト入りしてターズースキーは未発表となっている。


シーズン総評でも述べたようにジョーンズは入れ替えてもいい選手だと思っていたので驚いた。


ベンティルは交渉している可能性もあるが、帰化選手も決定していて予想を確定させられるのでベンティルとターズースキーともに退団するという仮定で予想選手は2人とした。


また、群馬の課題・弱点と強みについて見てると、弱点の方では3PA、両リバウンド獲得率、被3P%の高さ、セカンドチャンスとFTによる失点の多さ、与FT%の高さ、ディフェンシブレーティングの低さなどが挙げられ、ディフェンス面の改善は必須。


一方で強みはFTA、FT%、ファストブレイクポイントとTOポイントの多さ、被2P%の低さ、ペイント内失点とファストブレイク失点の少なさ、TO誘発率などが挙げられる。


当然ながら群馬はプレイオフを目指すチームのはずなのでこれら弱点を克服しつつ強みを維持、または伸ばす方向の人選になると思われ、東京がいなくなった地区とはいえ、今までプレイオフに出られていないことからもそれくらい万全の編成をしないと厳しい。


そして群馬はターズースキー、ベンティルと2年連続で高ランク選手を獲得したばかりか、同時にその2人を抱えていたわけで豊富な資金力から予想範囲が高ランク選手まで広げられることを念頭に置いて本編に入りたい。



1人目


まず、ターズースキーの枠の選手であるが、当然ながらビッグマン以外あり得ないはず。


前提で見たように群馬はディフェンス面の弱点が多く、特に帰化選手がいるのにリバウンドがリーグワーストクラスで取れていないのは無駄なセカンドチャンスからの失点が増える要因でもあり、折角TO誘発率の高さからファストブレイクポイントが多いチームなのにDR獲得率が低いことでDRからのブレイクが少ないのは勿体無い。


DR獲得率を上げてTOとDRの2本柱からブレイクに繋げられれば弱点であるリバウンド強化と強みのブレイクの多さで相乗効果が産めるのでリバウンドの強化は絶対不可欠であり、そのためにビッグマンには当然リバウンド力が求められる。


ターズースキーはミドルは上手かったが、群馬の確率とアテンプト的に物足りない3Pには寄与出来なかったので超高確率でシュートを決めていたベンティルがいなくなる可能性も想定するとシュート力も持っているビッグマンの方が望ましい。


また、群馬の与FT%の高さ的にファウルの多くなるインサイドでのディフェンスをメインとするビッグマンにファウルが多い選手は置きたくない。


ここまでは群馬の弱点的に欲しい要素であったが、群馬の強みとの兼ね合い的にはFTが最もビッグマンでも貢献出来る箇所だと思うのでFTの上手い選手であると尚いい。


以上から1人目の選手に必要、あるいは欲しい要素をまとめると、


①ビッグマン

②リバウンド力がある

③シュート力がある

④ファウルが多くない

⑤FTが上手い


の5点と考え、これらに複数当てはまる選手をリストアップした82名から最終的に予想選手として挙げるのは…


Jay Huff

(216cm/109kg/26age)



ハフはナゲッツと2ウェイ契約していたビッグマンで、当然ながらNBAではPTが少なく、長時間の出場はGリーグのみとなった。


Gリーグでは平均28分の出場で平均19点でチーム上位のスコアラーとして活躍。


このサイズながらシュート力に優れており、スポットアップやP&P、トランジションなど様々なシチュエーションからC&Sを打って昨季は3Pを39%の高確率で決めている。


フィニッシャーとしても優秀であり、ダイブやカットから効率的に得点可能。


ポストプレイも得意というわけではないがサイズを活かして行っており、Gリーグではオプションの順位は高くなかったが日本でプレイするなら増えるかもしれない。


FHOやACでのドライブも不意に仕掛けてくるのに加えてストライドの大きさとサイズから想像出来ないステップの上手さで良く決まっている印象。


これらのスキルにより2PはGリーグで68%と非常に高確率だった。


FTもGリーグとNBAの全てのシーズンで7割以上を記録しており、アテンプトは多くないがビッグマンとして申し分ない上手さである。


リバウンドもサイズがあるので取れる選手で、今季はORが少なかったが、それ以前はOR割合10%以上を記録しており、DRに関してはGリーグ全てのシーズンで割合20%以上


特筆すべきはリムプロテクト能力であり、Gリーグでは2年連続で平均3ブロック以上という途轍もない数字を記録するショットブロッカーでもある。


サイズはあってもブロックの少なかったターズースキーとの1番の違いがこの部分である。


ファウルは少ないわけではないが、多いわけでもなかったので継戦能力的にも悪くなさそうである。


来季のキャップヒットが約180万ドルで制限付きFAであるが、NBAチームで欲しがるチームはないと思うので、海外移籍も十分にあり得ると踏んでの予想。



2人目


2人目はベンティルの枠の選手であるが、ジョーンズがいて帰化選手もパーカーなのでここもビッグマンで予想。


リバウンドがリーグワーストクラスだったので当然2人目の選手もリバウンド力は必須と考える。


1人目のハフでインサイドのディフェンスは目処が立つが、下がった時間帯にパーカーとジョーンズにインサイドを守らせるわけにはいかないので2人目の選手もペイント内失点の少なさを維持するという意味でもインサイドをある程度守れる必要があると考える。


加えて、群馬のディフェンシブレーティングの低さはペリメーターディフェンスも関係しているのでインサイドだけでなく被3P%を下げるためにもハフでカバーし切れないペリメーターディフェンスも強化出来る選手が望ましい。


これでハフと合わせて群馬の弱点要素には全て当てはめられたので、あとはパーカーと組むことを考えるとオンボールからインサイドで得点出来る選手がバランス的に必要かと思う。


以上から2人目の選手に必要、あるいは欲しいと考える要素をまとめると、


①ビッグマン

②リバウンド力がある

③中でも外でも一定のディフェンス力がある

④オンボールで得点出来る


の4点と考え、これらに複数当てはまる選手をリストアップした65名から最終的に予想選手として挙げるのは…


Jordan Mickey

(203cm/107kg/29age)


ミッキーは非常にフィジカルと身体能力に優れたPFで、Gリーグで大活躍した後にユーロリーグ参加チームを渡り歩く高ランク選手でもあり、イタリア2強のボローニャに所属して現在もプレイオフ決勝の最中である。


シュートは持ち味でないので当然ながらベンティルよりシュート力は落ちるが、フリーで打つことに絞っているので3PAは少ないがGリーグ平均で4割以上、海外6シーズン中3シーズンで4割以上を記録しており、今季も34%と悪くないなど役割や持ち味を理解している。


ダイブが得意で身体能力を活かした迫力あるフィニッシュも多い。


ダイブと並んでポストプレイもミッキーの大きな武器であり、フィジカルだけで行うわけでなくフィニッシュに持っていくまでの技術も高く、もちろんフィニッシュも上手い。


ドライブからも得点が出来るなど得点スキルの幅が広い上に水準も高い。


これらからなされる今季の2Pは国内で64%と非常に高く、ハイレベルなユーロリーグでは50%にまで下がってるとはいえ日本では間違いなく高確率を記録出来るだろう。


FTも今季初めてギリギリ7割を切りそうだが、それ以前のGリーグと海外シーズン全てで7割以上でポジション的に上手いレベルであると同時に日本ではFTAも多くなるはず。


リバウンドも攻守ともに優秀であり、今季のOR割合は10%以上で非常に高く、ここからのプットバックも強烈。


ディフェンス面も優秀で、ポストディフェンスはもちろんのこと、ペリメーターディフェンスもポジションの平均以上は軽く備えている。


ブロックも得意で、ヘルプやチェイスダウンからのブロックも破壊力抜群。


オールラウンダーと言っても差し支えないような攻守両面で万能な選手だけに前から日本でも見たかった選手でもあるが、ランクの高さ的に日本で狙えそうなチームは限られてそうだったので毎年数チームの予想候補にはいても最終的に外していた。


ただ、近年は所属チームの格が毎年のように下がっていることや昨オフで4割ほど予算を削減したと言われているボローニャに残留したのでサラリー的にはベンティルやターズースキーを獲得している群馬なら狙えるのではと思った。


以上、2人を予想してみたが、群馬の課題はディフェンスだと思っているのでディフェンスに寄せた予想になった。


群馬が実際に誰を取るかは分からないが、2年連続で高ランク選手を獲得してワクワクさせてくれたので今オフもビッグサプライズを期待したい。