はっきり言うて
バスタオル一枚では足りない
今年一番泣いたかも←
わし泣き疲れて放心状態継続中www
ネタバレにならぬよう
書き書き頑張りましゅ!
Disney STARオリジナル
「조명가게 照明店の客人たち」
英題:Light Shop
原作:カン・プル作家の同名ウェブトーン漫画
2024/12/4~12/18 全8話
照明店の全ての点が一つの線になり
次の物語に引き継がれる
カンプルユニバース 恐るべし
*カンプルユニバースとは
カンプル作家の描く世界は
同一線上で描かれていることを表すワード
彼の作品は同時進行してるのか…
カン・プル作家の頭の中を覗いてみたい
ディズニープラス 様 感謝
チョン・ウォニョン / チェ・ジフン
365日、24時間消えない「照明店」を守る店主
7話で照明店の店主になるいきさつが描かれる
1970年4月、
大韓民国ソウル特別市麻浦区の公営住宅
와우 아파트ワウアパートで発生した建造物崩壊事故
が背景ではと韓国ネチズンたちが囁いている
飴の伏せん (´;ω;`)ウッ…
そしてウォニョンの選択に
"So I'm dead... She must've been so scared"
— 星별🌱 (@lifagoodlife) December 18, 2024
Your loved one is struggling but u can't do anything coz you're dead.... Something i'd never wish to happen, even to my worst enemy :"( —#LightShop #조명가게 pic.twitter.com/3x3r7Ign8v
もう泣かされた マジしんどい(滝涙)
クォン・ヨンジ / パク・ボヨン
大学病院8階の集中治療室に勤務する看護師
5年前、重病患者と同じく生死の淵を彷徨い
ウォンヨンに会っており、その事実を覚えている
本人の意志もだが
他の意志の力もあることを知っている
自分もそうされたように
戻ってきてほしいと患者にアシストしている
チュ・ヒョンジュ / シン・ウンス
母との約束のために毎日照明店に立ち寄って、
不思議で奇妙な出来事を経験することになる
家に帰っても暗い部屋
毎日電球を買いに行かされるが
それがなぜなのか…
母の思いをヒョンジュは知らない
チョン・ユヒ / イ・ジョンウン(子役:シン・スア)
娘のヒョンジュを毎日照明店に送り
電球のお使いをさせる
子を思う親の気持ちは
海よりも深く、山よりも高い…
それがわかるのは
やはり自分が親になってから
彼女の驚くべき物語は
最後の最後に明かされる
まさに鳥肌が立つというのはこのことやっ!
みなちゃまも そう思うはず
イ・ジヨン / キム・ソリョン
常にトランクを引きずって誰かを待っている
聴覚障害者であって
彼の家族が交際を反対しても
自分を愛してくれていた彼が…
記憶を失い自分を忘れている
でも送り帰さなければ光のもとへ
そして
彼についていくわ
なんとしてでも
自分の光を探して…
キム・ヒョンミン / オム・テグ
バス停を降りるといつも同じ女性がいる
気になって声をかけるが…
何度も何度も
「私を知りませんか?」と
彼女が僕を知ってるようで戸惑う
そして家に招き入れることになるが…
その家は二人で住むはずだった
ソマンマンションの一室だ
ユン・ソネ / キム・ミンハ
鋭敏で繊細な感覚を持つシナリオライター
古い家屋に引っ越してきた後、
奇妙な出来事に見舞われる
電球が何度も割れたり、
家の中で見知らぬ人の痕跡を見つけたりと、
奇妙な状況に恐怖に襲われる
誰かいる…
パク・ヘウォン / キム・ソンファ
雨の夜、
赤い靴を履いて暗い路地をさまよう
親子と間違われても不思議ではない
18歳も違う同性同士の恋愛
彼女のため 辛い思いさせぬため
住む家で口論となる
貴女を守る 寄り添って…
ヤン・ソンシク / ペ・ソンウ
ソウル東部警察署 刑事チーム長
管轄で起きた老人死亡事件を調査中に
死亡者の検視結果、自然死と結論が出たが、
刑事の目にはすべての状況が自然ではなかった
結局、事件を終結することができず、
手がかりを探して聞き込み捜査を進める
捜査中にキム・サンフン(キムデミョン)の存在を確認し
釈然としないと思い彼を追いかける
彼を追う過程で
サンフンのミステリーな能力を確認するのだが
まさか自分が…
オ・スンウォン・ / パク・ヒョックォン
常に濡れたまま暗い路地を徘徊する
自分のせいで事故を起こしてしまったと
自責の念で探している彼らを
光のもとへと導く
ホ・ジウン / キム・ギヘ
夜ごとに照明一つない路地を近道という理由で
恐怖に震えながらも歌いながら通り過ぎる高校生
照明店の周辺をうろつく様々な人物に出会う
照明店にはいつも通り過ぎるだけ
バスケットボールを所持していたが
それが誰かの命を救うことになるとは…
照明店の客人たち
このドラマ4話に「納棺師」仕事ぶりが登場
人が亡くなると、その方の手足をまっすぐの状態に整えた上で、
日本の経帷子(きょうかたびら)に相当する「寿衣」を着せ、
顔には白い布をかぶせます
日本と韓国 国に違いはあれど
故人を弔い送る作業に違いはなく
なかなかこういう一連の流れは
見ることはないでしょう
二人の亡くなった女性が
納棺師と話するシーンがあり
それが非常に切ないTT
This is cinematic experience i’ve been craving for 💯👏#Lightshop #조명가게 (2024) pic.twitter.com/OxQ0BJptUf
— TRBLRBL (@Trblrbl1) December 11, 2024
あっ最後のエンドロールまで
きっちり見てくなんしょ~!
すんげぇ重要だから
ムービング2に繋がっちょるがなぁ~w
TIMING HAS NOW APPEARED TWICE ON KANG FULL LIVE ADAPTATION DRAMAS, MOVING & LIGHT SHOP. IS HE HINTING THIS WILL BE THE NEXT WEBTOON TO BE ADAPTED SOON??
— may⋆ #LIGHTSHOP 💡 (@hoshiemay) December 18, 2024
NEED KIM YOUNGTAK TO STOP THE TIME SOON!! pic.twitter.com/wOmP49nF7H
兎にも角にも
見たほうがえぇでぇ!!
ぜってい損はさせん!
わしのネタバレナッシング
チラチラっと書いてみたぞぉ
あっ これってキャスト紹介じゃないか?!
感想でもなんでもねぇじゃんw
これにて お開き!
ではまた