amaよ

見て見ぬふりしてあげる

早く戻っておいでハート

 

と言ってもらったと思いw

ムービング・ボクソンアッパ

チョ・インソン兄さんに

いっちきます!

 

 

インソン兄さん出演作品数々あれど

全作品制覇してはおりませんw

 

インソン兄さんとの初めての出会いは…

 

SBS水木ドラマ

「괜찮아, 사랑이야 大丈夫、愛だ」

2014/7/23~9/11 全16話

公式サイト

 

チ・ヘス(コン・ヒョジン)は

様々な問題を抱えた患者と向き合う精神科医

男顔負けの手腕で慌ただしい日々を送りながら、

自身も異性と関係を持つことを怖がる

「恋愛恐怖症」を克服しようとしていた

ある日トークショー番組に出演することになったヘスは、

ベストセラー作家のチャン・ジェヨル(チョ・インソン)と出会う

精神科医をバカにした物言いに反感を覚えるヘスだったが、

ジェヨルは素っ気ない態度のヘスに興味津々

彼女が住むシェアハウスに越してきて、

積極的なアプローチを仕掛けてくるが…

 

 

私たちが人生で必ず出会あうべきただ一人の人、
それは世界で一番美しい、まさに自分自身


私たちの関心は、ほとんどが身体に向けられ
心に対する私たちの関心はどうなのだろう?

心が風邪をひいて、心が癌になって、
心が糖尿病と高血圧になるって
一度でも考えたことがある?

誰もが幸せを望みながら、

幸せの鍵を握っている心に対して
どれだけ多くの偏見を持って
放置しておざなりに接しているのだろうか?

このドラマは私たちがこれまで無駄に隠してきた、
全部知っているけど、実はよく知らない、
私たちの心の傷、心の病気に関する話

私だけ大変なのではなく、あなたも大変だったんだね、
私だけ寂しいのではなかったんだね、
人というのはもともとそんなに寂しいものだったんだ、
死にたいのではなく生きたかったんだね、
私もあなたも本当にいい人だったんだね、
私が変なんじゃなくて、 少し特別だったんだ
楽しくて心の温かい話になるだろう

公式サイトより直訳意訳

 

NBCユニバーサル アジア 様 感謝

 

かなりナイーブなテーマを扱ってるのね

劇中登場人物たちは心に病を抱えているのよ

初見の時、ハン・グァンウ(ド・ギョンス)の伏せん回収された回は

えぇっ!!と、びっくりこき丸状態だったわゲッソリあせる

 

xoxo_xoxo|EXO.ch 様 感謝

 

わしの知ってる限りでは

現在サブスク配信されてないのよねぇ~

どっかでやってくんねぇかな

 

んでもって次に見たんが

 

映画「클래식 ラブストーリー」

 

 

時を越え、親子2世代それぞれの

甘く切ない純愛を綴った恋物語

 

真実の愛は

人生にたった一度だけ…

 

上矢印上矢印上矢印

ここにチラッと書き書きしてまふぅ~♡

 

JADU's 韓国語。 様 感謝

 

このシーン 数々の韓ドラでパロってますし

OSTもいろんな方がカバーされてますね

 

 

これ涙活には非常にえぇかも

もう泣いてまうえーんえーん

アマプラ、Huluで配信中

 

で、次に見たもんは

リビングで大音量祭りができない

そうです 18禁映画なんじゃ(違うがw)

絶対こっそり一人で見るべし!

 

映画

「쌍화점 霜花店サンファジョム-運命、その愛-」

2008/12/30 韓国公開

18歳未満観覧不可指定

 

 

禁じられた愛が、運命を、歴史を動かす

 

激情の高麗末期、

王(チュ・ジンモ)と

王の護衛武士ホンニム(チョ・インソン)
 

元の抑圧を受けていた高麗末期、

親衛部隊乾龍衛の首長ホンニムは

対内外的危機に置かれた王を補佐し警戒を緩めない
しかし後史問題を口実に元の無理な要求は続き、

正体不明の刺客が王の命を脅かすと、

王は重大な決定を下すことになる

拒否できない選択、行き違う運命
王の命令なら命のように従うホンニム、

王は高麗の王位を継ぐ元子を得るために

ホンニムに王妃(ソン・ジヒョ)との代理合宮を命ずる
衝撃と欲望が交錯したその夜、

3人の運命は渦巻き始める…···

タブーの愛と歴史の狂風に巻き込まれた彼らの大叙事が始まる!

 

CinemartChannel 様 感謝

 

쌍화점 霜花店サンファジョム

とは

高麗歌謡(고려가요)

高麗時代(918~1392)の韓国民謡の一種で

その中の 恋愛の歌のことをいう

 

ツイ友(X友なのかTT)ikukoちゃまが

書き書きしてまふ わし激しく頷いてもうたw

どんぞ飛んで行ってみんしゃい^^

 

それにしても韓国の俳優さんたちは

体張ってますなぁ~ありがたやありがたや(やめれ)

 

 

その後インソン兄さんのおちりが目にこびりつき←

なかなか兄さんの作品視聴することなかったんですが

これを見たんですよ

 

tvN金土ドラマ

「디어 마이 프렌즈 ディア・マイ・フレンズ」

2016/5/13~7/2 全16話

公式サイト

 

 

終わっていない、生きている

 熟年期青春たちの人生讃歌

大人と老人の差が一体何だろうか。

この質問はこのドラマの出発点だった

本ドラマのために、私たちは若者たちの大人に対する視点を取材した
彼らは容赦なく自分の上の世代を大人ではなく老人と卑下し、
いくつかの否定的な単語で彼らを規定づけた

組み紐、不便、義務、負担、厚かましい、外面、顔、

みすぼらしい、くすみ、恨み、もどかしさなど
社会的関係で出会う大人はそうだとしても、親さえも容赦なかった
言葉は婉曲だったが、「静かに生きていただければ」は共通した見解だった

 

私たちは、このような否定的な視線がどこに起因したのか悩んだ
若者の吝嗇(りんしょく)さかな?

逆さにならぬ無知なのかな?

ただ、非常識な奴だからなのかな

私たちは若者たちのこのような見方は、

大人に対する情報の不足、観察の不足から来ていると結論づけた
大人たちが青春の痛みに持つ無知も同じ理由だろう
それもそのはず、

ドラマの中と言論の中のシニアは、なんとも不運でもないではないか。
お金にむせび、他人の子かまわず自分の子だけにむせび、
既存の秩序に憧れて変化を恐れて
けっして社会的問題を弱者の立場で見まわすこともなく
社会福祉を老人福祉に限定して規定する、我ありきではなく、
若者をライバル視したり邪魔したり、
自分だけが正しいと主張しながら年齢を権力に恩着せがましい者、
絶えず説教ばかり並べ立てる知恵のないただ年老いた者

本ドラマで私たちは老人の話ではなく、

大人の話をしようとしている
だからこそ、タイトルのように

若者と大人が「親愛なる友達」となる関係になってほしいのだ

公式サイトより意訳&直訳あせる

 

KADOKAWA K+ 様 感謝

 

コ・ヒョンジョン×チョ・インソン

「春の日」以来11年ぶりに共演!なんだが

わし「봄날 春の日」見ちょらん

けど二人の恋愛模様が切ねぇのよ

最終どうなるかは ご自身で確かめてちょw

 

디어 마이 프렌즈 OST 3

바람에 머문다 (Want To Be Free) - 린 (LYN)

주란주란 様 感謝

 

 

映画

「더킹 ザ・キング」

2017/1/18 韓国公開

15歳未満観覧不可指定

 

 

大韓民国の王キングは誰なのか?

無所不為の権力を握ってカッコよく生きたかった検事のテスは、

紆余曲折の末、権力の設計者であるハン・ハンシクと出会い、

重要なラインに乗って出世することになる。

政権が交代する重要な時期、
新たなチャンスを狙っていた彼らの前に予期せぬ危機が訪れる
予想外の危機が訪れるが...。

2017年、大韓民国がひっくり返る!

 

 

けんかに明け暮れる貧しい青年パク・テス(チョ・インソン)は

必死に勉強し、晴れて検事となって地方都市に赴任する

仕事に追われていた彼は、ある事件を通して

ソウル中央地検のエリート部長ガンシク(チョン・ウソン)と知り合う

権力と富を貪欲に追求するガンシクの影響を受けたテスの人生は一変する

 

シネマトゥデイ 様 感謝

 

もうかっこよ♡

欲にまみれ 悪に堕ちる男たち

正義もへったくれもありゃしない

バブリーダンスは よかったけれど 爆

自分さえよけりゃ そんでイイと思っちゃ

おしまいでっせ 兄さんたちw

 

リアルサウンド映画部(サブチャンネル)様 感謝

 

次々書き書きしたくなるwww

 

映画

「안시성 安市城 グレートバトル」

2018/9/19 韓国公開

 

 

私たちは後退することを学ばなかった!
私たちはひざまずくことを学ばなかった!
私たちは降伏というものを学ばなかった!


戦え、命尽きるまで!

天下を手に入れようとする唐の太宗(パク・ソンウン)は、

数十万の大軍を動員して高句麗の辺境の安市城に侵攻する
20万人の唐の最強大軍 VS 5千人の安市城の兵士たち
40倍の戦力差にもかかわらず、

安市城の城主ヤン・マンチュン(チョ・インソン)と戦士たちは

唐と戦うことを決意するが...

東アジア史上最も偉大な勝利をもたらした安市城の戦いが始まる!

 

 

当初は このキャステイングじゃなく

イ・ビョンホン、パクボゴムにオファーしていた

わし ナム・ジュヒョク見たさに視聴ww

 

 

あぁ愛(めご)す♡

 

そしてまだ視聴していない

映画

「모가디슈 モガディシュ 脱出までの14日間

2021/7/28 韓国公開

日本公式サイト

 

 

内戦で孤立した見知らぬ都市、モガディシュ
今から私たちの目標はひたすら生きぬくことだ!


大韓民国が国連加盟のために奔走していた時期
1991年ソマリアの首都モガディシュでは一触即発の内戦が起きる
通信さえ途切れた場所に孤立した大韓民国大使館の職員と家族は
銃弾と砲弾が降り注ぐ中、生き残るために日々を耐える
そんなある夜、北朝鮮大使館の一行が助けを求めてドアを叩く…···

目標は一つ、モガディシュから脱出しなければならない!

 

株式会社ツイン 様 感謝

 

これ一気に見れなくて

もうドキドキもんですわ~

ノンフィクションといえど

脚色はかなりされているんだろうと思いつつ

一旦ストップ!

リアルのお仕事片付けまする←はよ見れww

 

インソン兄さん

水曜日までには見終えるから

まっててちょんまげ~

ちょいと古いドラマは今回棚上げで

見れる範囲のもん書き書きいたした

 

バラエティ番組

「見習い社長の営業日誌」

「見習い社長の営業日誌2」

 

 

放映当時

リアタイで見てたバラエティ

字幕なくても楽しめたのよw

これ season1はHuluでも視聴できるんだが

season1、season2 どちらも見れるんは

U-NEXTのみなんやTT

あとな

「バリでの出来事」←これもやねん

悩むわ~ U-NEXT加入すんのw

華流充実しちょるのはわかるけどさぁ

まずは保留しとくか…

 

そうそう視聴できるんにしてなかった奴

ヘギョ姐さん苦手でwww

これも見なきゃなるめぇな!

 

SBS水木ドラマ

「그 겨울, 바람이 분다 その冬、風が吹く」

2013/2/13~4/3 全16話

TBS金ドラ「愛なんていらねえよ、夏(2003)」リメイク

公式サイト

 

このドラマの主人公は、傷だらけの人物たちだ

男主人公オ・ス(チョ・インソン)は

幼少期の捨てられた傷と初恋の残酷な失敗で、 
女主人公オ・ヨン(ソン・ヘギョ)は

両親の離婚と母とたった一人の兄との別居後、

視覚障害で輝かしい人生を夢見ることができない

男にとって人生はただの延命、 
女にとって人生は孤独と苦難の連続だ

しかし、彼らが出会った時点から 
ドラマが展開される間、

ずっとドキドキ、温かくなる理由は、 
彼らが知らず知らずのうちに果てしなく
人生と人間に希望を見出すからだ

愛が冗談のようになってしまった世の中に、 
愛の崇高ささえも冗談のように流れている世界で 
色褪せない感動と歓喜、無数の意味が溢れている、 
愛の真の意味を探してみようと思う

公式サイトより直訳意訳

 

TBSその冬 風が吹く 様 感謝

 

CuCuRita 様 感謝

 

キム・ボム兄さんが出てるんよね?!

はいな 見ます!!←待てこらww

 

ꕤ・・・・・・・ꕤ・・・・・・・ꕤ・・・・・・・ꕤ

 

先週は ボロ泣きでした ムービング(毎週だろうがw)

そんでまた1話から見返す←無限ループ突入しちょるあせる

YouTuberのお姉さんとおんなじとこで号泣

父としてヒスの病室から…

夫としてジヒの元へ…決して迷子になんかならない道標の元へ

13話エレベーターのあたりから

喪服に着替えるとこはもう駄目

嗚咽出しまくり^^;;;;

見てた人みんな泣いたよね???

泣いたって言ってぇ~~~!(無理強いやめろw)

시즌ちゃま 多謝お願い

 

 

今週もそうなりそうだアセアセ

ボンソクアッパの消息がわからん!!

気になってしょうがねぇ!

 

Disney+オリジナル

「무빙 ムービング」

2023/8/9~ 全20話

7話まで8/9一挙配信

8話以降 毎週水曜日2話配信

     最終水曜日3話配信

18歳未満観覧不可指定

ムービング公式サイト

 

 

아빠가 끝까지 지켜줄게

父ちゃんが最後まで守ってあげる

 

イ・ガンフン(キム・ドフン)の

アッパ イ・ジェマン(キム・ソンギュン)と

オンマ シン·ユンヨン(パク・ボギョン)の話

 

「会えて嬉しいよ、怪物よ。私も怪物なんだ」
二人の怪物の止められない大激突がやってくる!

 

Disney Plus Korea 디즈니 플러스 코리아 様 感謝

 

さぁムービング

かかってらっしゃい!

受けちゃる

どんな展開になろうとも!

 (๑•̀д•́๑)キリッ

 

カウンターズ見てないわし

(season2初回途中でストップw)

 

 

경이로운 소문2: 카운터 펀치 OST

Ready Set Go - CRAVITY

우리 - uli 様 感謝

 

姐さん方の書き書き読み読みして

見たくなっちょる

天邪鬼なわしですw

 

 

ではまた