はじめましての方はこちらをどうぞ虹


肯定師Chisatoです赤薔薇


 

 今日は二十四節気「穀雨」 
初夏直前の「豊かな春」



「穀雨(こくう)」は春の最後の二十四節気






太陽に向かって万物に清新の気が宿る季節

本格的な春の訪れ

草木が一斉に太陽に向かって伸び始め、
若芽が美しい季節です🌿








今年は4月20日(水)から5月4日(水)までが
穀雨の期間。


穀雨のあとには、夏の始めである
「立夏」が続きます。



穀雨とは「春雨が降って百穀(ひゃっこく)を潤す」の意で、百穀はいろいろの穀物のこと。



この時季に降る雨は
さまざまな穀物を育ててくれる恵みの雨です。





🌿この時期のエネルギーを取り込む行事食や食🌿

よもぎ、アスパラガス、テンペ、納豆、蜂蜜



クローバーおすすめのレシピクローバー

よもぎの天ぷら、よもぎもち












🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸

この時期のエネルギー
おすすめの過ごし方なども
Facebookグループでご紹介しています❤️

メンバー募集中飛び出すハート

Flower Magic2022
~わたしに還る12ヶ月~



🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸🌿🌸






わたしのブログはすべて

シェアもリブログもご自由にどうぞ赤薔薇