例年と逆?! | 宍道湖・中海のボートシーバスガイド船~アマテラスの釣果情報~

宍道湖・中海のボートシーバスガイド船~アマテラスの釣果情報~

ここではアマテラスの釣果情報をお届けしております!
【アマテラスHP】
http://amateras.pupu.jp/

6月24日:午前便


今朝は宍道湖はシジミ漁があるので中海へ!
この時期中海は渋いの覚悟でしたが…やはり渋いダウン


シャローでビッグベイト投げても全然反応なし汗


一旦沖へ出てバイブ投げますが、1バイトのみ…


どうせ釣れないならシャローでランカー狙った方が面白いなって事で再びシャローへ戻るとスーパーマグナムザラスプークでビッグバイトが連発びっくりあせるあせるあせる


相変わらず掛かりませんが、
{3C4F2005-D7C7-49E3-BEC4-C782C45381FA}
昨日お客さんに譲って頂いたスーパーマグナムザラスプークSW仕様のイカカラーで85cm爆笑
ロッドはゼナックのグランツB73ひらめき電球
このコンビは飛距離抜群でクソ飛びますあせる
程良い硬さでザラも良く動きますウインク
試投出来ますので気になる方は言って下さいね☆


ザラですが、通常のモデルは派手なスプラッシュを上げながらドッグウォーク主体で使用しますが、SW仕様はタプンッタプンッ!と心地良い音をたてながらダイブさせたりドッグウォークさせたりと多彩なアクションが可能です!
特に弱ったコノシロをイメージしたアクションはSW仕様の方が圧倒的にさせやすいです!


今朝はザラで合計10バイトくらいありましたが、どっちのザラでも同じだけバイトあったのでどちらも釣れますニコニコ
あとは相性や好みの問題ではないでしょうか?

どちらもフッキング率の低さは同じでした汗





こちらの方は大きめのミノーで68cmひらめき電球
良く引きましたねー!!
{FD0D6748-0FB6-4A0A-9E20-F8F52634266B}





後半の時合いを見事にモノにして、
{FFFEA4DB-F6F8-4019-A907-9F42E71A1358}
ジョイクロ178で93cmの特大ランカーをゲットウインク
ジョイクロ丸呑みしてましたびっくり
自己記録更新おめでとうございます合格合格合格





さらにその勢いで、
{6FB24AB1-C552-476C-92E5-E2F1458509A8}
82cmのランカーも!!
良い体格してましたね照れ



結果:93、85、82、68でした!
ザラでランカーバイトは沢山あったので魚はまだまだいた中海でした!
宍道湖よりビッグベイトに反応良いって…例年と逆ですよね~汗





そして午後便の宍道湖!
やはりビッグベイトに反応無く…沖のバイブポイントでは
{95E27E27-422D-4A88-9B6A-42F9EF10BC16}
40~70cmまでがポロポロ釣れてきます!
久々にバイブをみんなで1時間以上投げましたねー爆笑
バイブも釣れる方、釣れない方がハッキリしてましたねあせる
これも奥が深いのでバイブだからと油断してるとボウズ食らいますよーガーン



そうこうしてると突然の爆風に沖は危険が危ない!って事で灘へ避難DASH!
しかし灘は平和でそのまま終了となりましたショボーン



2号艇も似たり寄ったりな釣果でした!
{B190F4C9-90EB-4BD5-B133-F166C6A9BF61}


土砂降りの為、お互い写真はこれだけ。。。


雨風の中お疲れ様でした!
また宜しくお願い致します!