食べ物に向き合う78日目 感覚について。 | 【キクチカラ】

【キクチカラ】

傾聴は ココロの中の平和の種。

こんばんは。

 

たえです。

 

昨日の呼吸エクササイズのおかげか

お腹の調子が良くなって昨日比体重-0.7㎏

スタートから-6.4㎏です。

 

*****

 

 最近、ますます

 食べ物に向き合う時間が楽しい。

 

 食事を通して

 長らくスルーしていた「感覚」を意識することで

 

 実は自分の身の内で起きている様々なことに

 気づけて、面白しろくて楽しいのです。

 

 

 因みに。

 人間の感覚(五感)が活用される優先順位は

 「触覚」>「聴覚」>「視覚」>「臭覚」>「味覚」 

 だそう。

 

 これは個人差や習慣によっても

 変わってくる順位だと思いますが。

 

脳は、上位の感覚を感じている時に下位の感覚を感じることを避ける。

全感覚全開だと混乱してしまうから

優先度の低い感覚を、意識に上げない調整をしているらしいのだ。

 (隣り合っている感覚は同時意識出来るらしいけれど)

 すごいなー脳。

 

さて。

改めて確認すると、「味覚」って最下位。

 

「味覚」を充分に感じるには

例えば・・・静かな場所(聴覚)で

目を閉じ(視覚)て・・・みたいに

他の感覚と距離を置くという状態が必要なのかも?

 

 

私の経験でも

話しながらとか、何かを見ながらとかだと

意識はそちらに瞬間移動。

 

それに、味覚を意識しているつもりでも

触覚(食感)に切り替わっていることも多々。

 

無意識になりがちで

優先度の低い「味覚」に意識を向けることは

 

集中力をUPさせたり

他の感覚への気づき力や感度を磨くことに

繋がっているように思います。

*****

 

 同時に、感覚が敏感になるにつれ

 「感じた」と「思った」が、だんだん分別(笑)できてきたり

 

 【欲求】は「ズーム」で(特に感覚欲求?感性欲求なのかな?)

 【感情】は「引き」で(俯瞰で見えると思考パターンが見えてきたり)

 届く感じも味わえる最近の食事時間となっていて・・・

 

 うーん。味覚に集中できているかな?(笑)

 

 集中し続けるのは難しいけど楽しい時間。

 これからも続けて行きます。