愛してる は、一人称

自分が、愛してるということで

自分の感情・想いをこそ伝えている

つまり、独り善がりの独白

とも、取れる


神に対する愛は

アガペーといったりする

絶対服従の能動的な、恣意的なもの


対して、慈しみは

自分を客観的に見た上での

相手への想い

確かに

ちょっと違うような気がする


回りの想いや気持ちを大事にする

それは自分の想いよりも

相手の想いを大切にする

ということで

見返りを求めない献身さ


まるで泉のごとく

100ある愛の内

80を与えて、残り20ではない

与えられれば与える程

増えて行くものではないだろうか🍀

 続く