歴史書には、敗者の真意は
容易にうかがい知れない
敗軍の将は兵を語らず🍀
ではないけれど
男が愚痴っぽく話すのは
聞いてて楽しいものではない

でも、歴史の多くは失敗から学ぶ
別にスキャンダルを
追いかけてるわけではないが
本人にも遺族にも
触れられたくない部分は
あろうと思われるが

毛利の知恵袋
小早川隆景は何を考えていたのだろう

天海和尚は何を考えていたのだろう

西郷隆盛の征韓論は
教科書では当時
西郷が主戦論を唱えたかのように
記憶しているが
実は後日、政府主導で征韓⁉️が為された

歴史の中に、人間の営みを見ることが
望外の喜びである
 続く