女性なら誰しもがかかるカンジダや、性病に感染したかもしれないけど不安…といった時。

初めての病院だと怖かったりしますし、婦人科って何かと敷居が高い印象を持たれがちですよね。

 

仕事が忙しくてなかなか病院に行けない人や、誰かにバレたくないけど不安なまま過ごすのはもっと怖い。

 

免疫があまり強くなく、炎症しやすい状態なのもあって不正出血とかカンジダっぽい気配もあって、不安だったんですよね。

 

しかも、今のこのご時世にお外に出て検査しに行くのも、ちょっと躊躇ってしまうもの。

いや行けよ!って突っ込まれそうですが、なかなか勇気がいりますよね…。

 

そんな時に、自宅ですべて完結できて

しかも誰にもバレずに性病検査ができる

 

 

 

性病って書くとあんまり良く思わない人もいるかもしれない。

だって、カンジダって誰しもがかかる可能性のある病気だし、特に接触がなくても発症することもある。

 

 

 

そこで、この郵送の検査キットがかなり便利だったので、使ってみての詳細レポを上げようかなと思い立ったので、悩んでいる人の参考になるといいなぁ。

 

 

株式会社メディカル・チェックアップ
女性用10項目 検査キット 

15,400円(税込み)

 

 

 

 

 

✿検査項目と中身について

 

白色の長方形の紙箱に入って届きます。

説明書や記入用紙、検査用の容器などがすべて箱の中にまとまって届きます。

指のサイズからわかるかと思いますが、かなり大きめです。

 

実家住まいや、ご家族がいて見られたら嫌だな…といった不安な人でも安心できるよう、段ボールで郵送されて届くんだけど、納品書の有無が選択や、発送元の名称変更ができたりと、プライバシーにも配慮された状態で届きます。

 

今回は女性用検査で一番項目数の多い10項目だったけど、1項目からの検査も可能です。

 

それこそ、HIV検査したことがなかったけど、この機会にと気軽に検査できちゃう。

 

 

男女二人分のセット4,510円と、一人2,200円くらいならお安いと思う。

 

 

 

 

 

検査項目は最大10項目。

  • 淋菌
  • クラミジア
  • トリコモナス
  • カンジダ
  • 咽頭淋菌
  • 咽頭クラミジア
  • HIV
  • 梅毒
  • B型肝炎
  • C型肝炎

 

今回は女性用キットのみですが、男性用のキットもあります。

 

✿検査内容はこんな感じ

 

検査内容としては、喉の奥の粘膜と、女性なら膣の粘膜を綿棒で採取。

男性なら尿検査のようです。

 

 

粘膜採取って聞くと痛そうなイメージがあるけど、細長ーい綿棒のようなもので軽くなでる程度なので、全然痛くないです。

本当にただの長い綿棒って感じです。

 

喉の粘膜採取は、人によってはちょっとオエっとするかもしれない。

 

一番勇気がいるのは、おそらく血液検査。

 

 

一回使い切りのプッシュ式の針を指先に当てて、プスっと押し込むだけ。

消毒綿でふきふきしたら、プスっと押し込んで血液を短冊型の不織布のような厚紙にしみこませます。

 

 

この後、血液付着している画像があるので、画像小さめにしておきますね。

気になる方はタップで拡大してみてね。

 

 

 

 

 

こんな感じで8枚全部に付着させて、乾いたら専用の袋にしまいます。

中にばんそうこうが入ってるので、血が止まるまでは貼っておくといいかも。

 

ピアスの穴開けるときみたいな、ちょっとしたドキドキ感が味わえます 笑

 

 

あとはこれらを全部検体提出袋にまとめて入れて、付属の用紙に住所や、結果を書面でほしいかどうかなどの必要項目を記入。

 

書面でも結果を届けてもらえるし、Web上だけで確認することもできます。

その場合は、同封されている用紙に必要事項を記入。

 

下の方に専用URLへのアクセスQRコードと、ID・パスワードが書かれているので、これは控えとして持っておきます。

 

 

それらをすべて、一緒に入って届いた封筒に入れてポストに投函するだけ。

 

 

✿キットの検査結果(Web・紙面での郵送)

封入されているQRコードを読み込むと、メディカル・コアの検査結果の確認画面に飛ぶので、IDとパスワードを入力してログイン。

 

 

到着しているけれどまだ結果が出ていない場合は、「検査中です」と表記が出て、それから2~3日くらい?で結果が出ます。

多分、この辺は混み具合にもよると思うけど。

 

郵送検査報告書、という表示がページに出るので、異常がないか確認。

特に今回は何も異常なしだったので、特に表記はされていませんが、これで異常が見られたばあいは何か案内があるのかも?

 

 

 

 

私が検査を利用したときは、約1週間くらいで結果が届いたので、かなり早くてびっくりでした。

 

Web上での確認は4日くらいで出たので、かなりスムーズだったけど、郵送だと2週間くらいかかりました。

 

郵送で届いた場合も、Web上で確認する時とほぼ同じ表示で届きます。

郵送してもらうからと言って、特別お金がかかるようなこともないので、書面でほしい人はチェックつけておいても良いかも。

 

 

病院に行かずに自宅でも検査できてとても便利だけど、個人的には病院に行ったほうがいろいろと直接相談もできるし、時間があるなら病院での検査がいいのかもとは思ったかな。

 

他にも気になることがある人とか、時間に余裕があって病院に直接いけそうな人は、先生に診断してもらったほうが安心ではありそう。

 

 

とはいえ、仕事でなかなか検査に行けなかったり、誰にも知られたくないっていう人にとっては本当にありがたい存在。

 

今まで気になってけど、検査を見送っていた人はこの機会に使ってみるのも良いかもしれない。

 

郵送検診.comにメンバー登録すれば500ポイントプレゼントキャンペーン実施中!!だそうなので、公式からの購入を検討している方はそちらの方がちょっとだけお得かも。