世界初の「発酵・熟成の国産馬プラセンタ原料」を85%使用した、贅沢なプラセンタ美容液。

 

正真正銘のMADE IN JAPAN 製品で、

馬由来の自社原料を95%使用しているからこその高配合。

 

プラセンタの中でも特に高価で、希少なのがこの「馬」プラセンタ。

エステ専売品として販売されていたり、脱毛サロンなんかでもよくオススメの広告が出ていたりと、馬プラセンタの商品ってどれも高級品というイメージが強いです。

 

それこそ外資系のブランドと同等くらい。

あと、やたらと原料臭が気になるっていうイメージも強くて、その辺が使う前ちょっとドキドキでした。

 

PCCプレミアムエッセンスF Ⅳ
30mL 1ヶ月分

通常単品購入 6,820 円/本(税込)

 

 

 

 

 

✿PCCプレミアムエッセンスF Ⅳの成分や特徴について

世界初
「発酵・熟成 国産馬プラセンタ」原料を85%配合。

馬プラセンタのほかに、希少原料である成分も一緒に配合されています。

  • 国産馬サイタイ原料を5%
  • 馬羊膜原料を5%


さらに、馬由来の成分と相性の良い9種類の美肌成分も一緒に入っています。

定番の保湿成分から、高級化粧品にしか入っていないような高級な成分まで様々。

  • ヒアルロン酸
  • コラーゲン
  • 加水分解アナツバメ巣エキス
  • ヒトオリゴペプチド など


さらに、こだわりの無添加処方。

  • ノンパラペン
  • ノンアルコール
  • 無鉱物油
  • 合成香料不使用
  • タール系色素不使用
  • ノンシリコン
  • 無着色

 

アルコール、タール系色素、シリコンが無添加っていうのもなかなかないので、かなり考えて作られているのがわかりますキラキラ

 

 

ただ、この手の成分高配合の美容液って、どうしても臭いが気になりそうなイメージがあるので、使う前からわりとドキドキしてました。

 

✿実際に使ってみての感想

 

美容液がメインなのですが、ミニサイズのクリームが一緒についてきており、そのサイズに合わせて、ミニスパチュラもついてきました。かわいい。

 

美容液はプッシュタイプのボトルで、口の部分が小さめ。

でもつるんとしていてふき取りもしやすいし、清潔なままキープしやすそうな形状。

 

 

1プッシュで、両手の甲までしっかりと保湿してくれるくらいのちょうどいい量が出てきます。

とろみはついているんだけど、思ったほどとろみがついておらず、少しシャバっとしてる。

 

 

伸ばしてみるとわかるんだけど、サラっとしたテクスチャーで、表面にぬるつきが残らずにスーッと馴染んでいく。

アルコールは入っていないので、揮発しているわけではなく、馴染んでしみ込んでいるような感じ。

 

 

香りは、最初フローラルに近いローズの香りがするんだけど、私の肌のせいなのか、なんか液体のりみたいな懐かしい匂いがする。

 

 

お次はクリーム。

 

 

クリームは柔らかいのかと思いきや、シャーベットとか、ちょっと柔らかくなったマーガリンくらいの硬さ。

 

ご覧の通り、スパチュラで掬おうと思ったら直立するくらい硬い。

 

 

スパチュラを使わないと、むしろ上手に掬えないんじゃないかな。

まるで蝋みたいな見た目。

 

 

クリーム自体はかなり固めな部類で、伸び具合はそこまで良いとは言えないけど、ピンポイントにお肌に乗ってひろがってくれる。

 

よーく見るとわかるんだけど、きちんとなじませないと筋(線?)ができてしまうので、しっかりと色がなくなるまで馴染ませると◎

 

 

 

クリームの白色がなくなると、きちんとお肌になじんだ証拠。

 

つやっとしながらもべたつきがなく、重たさやキシ付もないんだけど、しっとりとしながらも乾燥で硬くなった皮膚が保湿されて柔らかくなったような感じ。

 

 

香りはクリームの方が強めで、かなりしっかりとしたローズの香りがします。

先ほどまでの液体のりみたいな香りは一切なく、とってもいい香りで癒されながらスキンケアが楽しめそう。

 

重たさはないけど、しっかりと保湿されていて、かつテカリやべたつきがないというのは本当にうれしい。




 

使った後の皮脂の過剰分泌とか、吹き出物が出るとかもなく、刺激も感じなかったので、これは確かにお値段以上の価値があるかもしれない。

 

お母さんにクリスマスプレゼントとかで贈り物しても喜んでもらえそう。
我が家の母はローズの香り大好きだから、この手の高そうな感じのお化粧品贈ったら喜んでもらえそうかも。
 
世代的に、ツバメの巣の成分入ってるんだよ!っていうだけでも「あら、良さそう!」なんて反応してくれそう。
 

✿全成分

グリセリン入ってないんだっていうのがまず驚きでした。
あとは、成分の上3~5番目に馬由来の成分が入ってます。
 
ローズの香りがする!ってさっき書いたんだけど、バラ…入ってないですね。
もしかしたらラベンダーの香りだったのかも?
でもラベンダーっぽくないような気もして、なんだか不思議。
 
 
【全成分】
水・BG・サッカロミセス/(黒砂糖/プラセンタエキス)発酵液・サイタイエキス・加水分解ウマ羊膜エキス・ヒトオリゴペプチド-1・ヒトオリゴペプチド-13・加水分解アナツバメ巣エキス・ヒアルロン酸Na・アセチルヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン・サクシノイルアテロコラーゲン・リン酸アスコルビルMg・セレブロシド・水溶性プロテオグリカン・ラベンダー油・カプリリルグリコール・エチルヘキシルグリセリン・テトラオレイン酸ソルベス-60・キサンタンガム・乳酸・クエン酸・クエン酸Na・水酸化Na・リン酸2Na・リン酸K・フェノキシエタノール