スマホ1台あれば名刺が簡単に作成きちゃう、名刺アプリを使ってみました。

使用したのはこのアプリ。

 

みんなの名刺2 公式サイト

 

 

 

で、出来上がったのがこんな感じ。(顔写真、イラスト注意)

 

※個人情報になる部分は隠してます。

 

 

裏面を設定してもしなくても、お値段は変わらない、のかな?

他の企業さんだと、裏面指定でそこそこ金額上がるんだけど、変わらないとしたらすごいと思う。

 

 

印刷の質に関しては一般的かな、と思います。

悪くもなく、すごく良いというほどでもなく。

 

自分の写真を利用する人は、少し色がくすんだ色合いになるので、そこだけ注意。

イラストと写真で印刷具合を比べてみたかったので、自分は2種類注文してみました。

 

イラストの方はほぼイメージ通りで、色の劣化もそれほど気にならなかったかな。

自分の顔写真に関しては、色合いが少しくすんだ感じに印刷されます。

 

イラストは細かい部分もキレイに印刷されてました。

元画像よりも若干色が濃く発色されますが、色抜けもなくとてもきれい。

 

 

名刺に使った元画像(一部)はこれ。

 

 

 

裏面も同じテンプレートを選んで、お写真や文字を入力するだけなので、

名刺作成が初めての人でも、かなり気軽に作れちゃいます

 

 

あとは印刷する枚数によってお値段は変わってくるけど、

1セット40枚 990円(送料込み)で発注できます。

 

 

『良い点』をあげるとすれば…

  • アプリ内でほぼすべて完結
  • 写真なしでも利用可能
  • フォントデザインが複数ある
  • 文字の色、大きさなど細かに調整可能
  • 縦横、シンプルデザインが複数あるのでビジネス用にも
  • 紙の種類、印刷方法、サイズといった難しい選択肢がないこと
  • 発注→届くまで最短翌日にはポスト投函

 

あと、1セット40枚の内訳が自由に決められる、というのも大きな特徴。

 

テンプレートの種類については、豊富とは言い難いですが、きっとこれからどんどんアップデートされていくことでしょう。

 

料金については、テンプレートなどの代金込みで考えても妥当かと思います。

 

 

ただ、PCやiPad持ってない人とか、自作・外注が難しい人には、お手軽でとても便利。

外注したら、3000円~1万と、そこそこかかりますし。

 

お安さだけを求める人は、やはりある程度のデザインは自分でする必要があるかなと思います。

全部自作で済ませちゃえる人はそもそも、印刷所で60~100枚1000円とかで発注しちゃうんだろうけど。

 

 

自作する時間とエネルギーを考えると、面倒な流れがかなりカットされるので、本当に楽です。

 

とりあえず名刺1枚気軽に持てちゃう、というのが最大のメリット。

今回は簡易名刺として作成しましたが、お仕事用の名刺を更新したいときは利用させていただこうかな。

 

 

『難点』としては・・・

  • 画像のはめ込みがうまくいかない
  • 紙の質感~仕上がりが細かにわからない
  • 文字、スタンプの位置、サイズ調整が難しい
  • ガイド線、グリッド表示がないので、きれいに並んでるかわからない
  • 文字背面に透かしが置けないので、柄に文字が埋もれる可能性がある

 

特に、配置しているフォントやアイコンがはたして本当にまっすぐ並んでいるのか、これがわかりづらい。

 

 

ガイド線が出てこないので、プレビュー時には気にならなかったけど、印刷したものを見たら曲がってた…なんてことが起こりうる。

 

 

元画像のサイズの4分の1くらいになるって考えて、事前に他アプリで調整しておかないといけない。

 

全体を移すためには正方形や4:3で作成していても、どうにもうまくトリミングできなかった…。

 

 

この辺が今後解決されたら、もっと利便性高まりそう。

 

 

✿ちなみに、過去に自作した名刺はこんな感じ

※個人情報は隠してます

 

名刺って、お仕事用やSNS用とかオフ用で、いくつかは複数枚持っておきたいものですし。

 

私はフリーで活動していて、やっているお仕事もいろいろとあるので、4種類ほど使い分けが必要だったりします。

  • お仕事用(経歴など細かに記載しているもの)
  • プライベート交流用
  • ご挨拶用(簡易的なもの)
  • 所属事務名が記載されている用

 

名刺はいつも自分で、素材配布サイトさんなどから素材をDLして作っています。

もちろんこれも規約上問題のない物とか、有料素材を購入するなどのものです。

 

 

ある程度文字入れやデザインは自作でやり、あとは印刷所さんを探してお願いする、といった流れをとっています。

なので、今回のような、出来上がりまでを全てスマホ一台!アプリ内で完結!といった作成は初でした。

 

 

時間がない人で、気軽に名刺を作成しておきたい人や、ご挨拶用の名刺を数日の間で届けてほしい人。

スマホ一台で全部完結できちゃうので、気になった方はぜひ~。

 

 

みんなの名刺2 公式サイト

 

 

 

 

みんなのシール・みんなのバッジファンサイト参加中