デュイセルは韓国のプレミアムスキンケアブランドとして有名で、ドラッグストア販売1位を獲得するほどの実力!
日本ではまだあまり馴染みがないかもだけど、これからどんどん注目されていきそう。
そんなデュイセルの
『ツボクサ抽出エキス』が入っているアイクリームです。
デュイセル アイプラスクリーム
30ml 5,200円
https://item.rakuten.co.jp/dewycel/cream_2/
✿成分や特徴、クチコミを調べてみた
- エーデルワイス培養抽出エキス
- オリーブオイル
- シアバター
- ココナッツオイル
- ハイドロライズドオクラ抽出物
- メドウフォームオイル
- 天然シードオイル
どんなクチコミがあるのかなーと思って調べてみると
LIPS★4.5(★5評価)
@コスメ★5.5(★7評価)
と、かなりの高評価!
口コミサイトのレビュー内容って割と辛口なものだけれど、今のところは高評価レビューが多めだった。
っていっても、露骨な賞賛しまくりレビューとか、★7ばかりが並ぶといった事もありませんでした。
✿実際に使ってみての感想&詳細レポ
キャップは回して外すタイプ。
国内のアイクリームと比べると、先端部分は少し短め。
未開封の状態なら、口の部分がアルミで封がされてます。
水分と油分がバランスよく配合されていて、なめらかでやわらかいクリームがお肌を保湿してくれます。
塗った直後は少しテカりがあるけれど、数分経過するとベタつきやテカりがなくなって、しっとりとしてくる。
アイクリームっていうと、どうしてもこっくりとした重ためな保湿バランスなんだけど、これに限っては重さがないのに、しっかりと保湿してくれている感じがある。
数時間経っても乾燥することはなく、しばらくしっとりとしているので、塗りなおしの必要もなし。
じゅわっとしたツヤ感はあるけど、ベタベタになることもなく。
光を当ててみてもそこまで反射してないので、テカテカお化けにならなくてよさそう 笑
※加工一切してないです
アイクリームは万単位の物からプチプラまでたくさん購入したけど、塗るタイプのクリームでここまで良いなって感じたのは初めてかもしれない。
やはり韓国コスメ、侮れない…!
冷房による乾燥小じわは保湿ケアで目立たなくなったかも?
目元だけじゃなくて、デコルテや首のケアにも使いたいし、お顔全体のケアにも良さそうだし。
これはリピしちゃうかもしれない。
✿全成分とまとめ
