韓国コスメなどでも流行った白肌系アイテム。
塗るだけでワントーンお肌が明るくなるといった商品は過去にも紹介しましたが、今回は国内メーカーの石澤研究所から発売されているパックタイプの商品。
ビフォーアフター画像を添えてレポしていくので、購入検討している方の参考になればと思います!
透明白肌
薬用ホワイトパックN
レギュラーサイズ:130g 2,200円(税込)
トライアルサイズ:30g 550円(税込)
✿商品の特徴や成分について
透明白肌というシリーズの中から、今回は塗って洗い流すタイプのパックが発売。
トライアルサイズ(30g)と、レギュラーサイズ(130g)の2種類が販売されていますが、今回紹介するのはトライアルサイズ。
トライアルサイズは、約5回分くらい使えるお試し用のミニサイズ。
価格も550円とワンコインちょっとで購入できるお手頃価格。
薬用と表記されている医薬部外品のスキンケアアイテムなので、有効成分がしっかりと記載されています。
シミ対策や美白ケアをよくしている人にもお馴染みの『トラネキサム酸』と『グリチルリチン酸2K』が配合。
その他にも、ぷるぷる透明肌に嬉しい成分がたっぷり配合されているようです。
- 植物プラセンタ(カッコンエキス、クロレラエキス、アロエエキス-2)
- 豆乳発酵液
- コラーゲン(保湿)
全成分についての表記は、本体についているシールの背面に記載がありました。
で、この商品。
「何がすごいの?」ってところなんですが…!
一時期SNSでも大流行していた白肌クリームのように、使ってすぐにお肌が明るくなるというものらしいです。
どれくらい違うの?っていう気になるところに関しては下に書いていきます。
✿使ってみての感想レポ・使用前後のビフォアフについて
今回、明るさ調整も含めて、一切の画像加工なしでアップしていきます。
他社製品の白肌クリームと同様に、不透明で真っ白なクリーム。
これをお顔に塗り広げて5分ほどパックした後で、きれいに洗い流します。
使うときは乾いたお肌に使うと、より透明感アップがわかりやすくなるらしいので、保湿も何もしていない状態の手の甲に塗って確かめてみることに。
落とすときは結構残りやすいので、一度洗顔してもよさそうかな。
お湯でしっかりとすすがないと、眉毛とかシワに入ったままになりそう。
香りはどことなくアルコールっぽい、なんだろう。豆乳発酵液って感じの香りがします。
砂糖の入っていない豆乳のお酒って感じの香りです。
エタノールも配合されているので、アルコール系に弱い人は刺激になるかもですね。
5分置いた後でしっかり落としてみたところ、こんな感じに。
写真そのものの背景の色とか一切いじってないのですが、確かに透明感がアップしてる…!
落とした後に保湿なども全くしていないのですが、この変わりようには流石にびっくり。
お肌はそこそこ白い方ではあるのですが、それでも露骨に違ってたので、前の日の晩とかに使っておいたり、すっぴん見せられないけどどうにかしたいっていう場面にはうれしいかも。
しかも、トライアルサイズなら安いし!
これはリピ決定ですね。