アットコスメのボディマッサージ部門で第1位を獲得したことのある、体感型ボディケアジェル。
メンソールの清涼感がそのまま温感になったような新感覚!
今までここまでポッカポカになったボディジェルがあっただろうかと、感動してしまうほどの温感があります!
エンダコスメティクス ボディサポートジェル
150g 2,980円(税抜き)
過去最高に温感を感じたバニラ成分のアイクリームパッチも、匂いが家族に大不評だったのでリピしなかったのですが、今回は香りよし、使用感よし、テクスチャーよし、保湿バランス良しのパーフェクト。
✿商品の特徴について紹介
でこぼこ肌をなめらかツヤぷる肌に!
水分むくみもしっかりマッサージをすることでスピード循環。
トウガラシ果実エキスや、バニリルブチル配合で、温感作用も。
肌の引き締め成分として、大豆由来の成分や、フランス発のオバリス&フィトソニックが配合。
美容成分も配合されているので、マッサージだけでなく保湿面もばっちり。
「脂肪溶解注射成分+引き締め成分」
■ホスファチジルリコン
■オバリス
■フィトソニック
「脂肪燃焼&排出成分」
■トウガラシ果実
■アミノ酸
■パセリ
■ザクロ
■バニラ
「美容保湿成分」
■ヘーゼルナッツ
■サンフラワーオイル
■ホワイトバーチ
■ヒアルロン酸
■マグネシウム
温感タイプのジェルで、甘さのある爽やかなグレープフルーツの香りがついています。
いざ、実際の使用感レポ!
✿使ってみての素直な感想
チューブタイプの容器に、150gたっぷりとジェルが入っています。
口の部分は少し広めに出来ており、逆流してこないようになっていました。
からし色のカラーって珍しいですよね。
ジェルにしてはかなりしっかりめのテクスチャー。
しっかりめの葛湯っぽい重たさなんだけど、それよりもちょっとだけねっとりしている感じ。
なんだろう、障子のりっぽい柔らかさ。
ツンと角が立つくらいずっしりとしていますが、見た目ほど固くなく、思ったよりも滑らかに伸びます。
不透明で薄ピンク色のジェルです。
温感はかなりハッキリと認識できて、明らかにポカポカしている感覚がありました。
冒頭でも紹介した通り、塗った部分がメンソールの温かいバージョンのようなポカポカ具合。
じんわりと温かい不思議な温感が、塗ってから3分~30分くらい続きます。
香りは、グレープフルーツの香りがついているのですが、爽やかなグレープフルーツなんだけど、どこか甘い系統の香りで、香水っぽさのあるクールっぽい印象を与えるイメージでした。
他メーカーさんではなかなか嗅ぐことのない、大人の女性にぴったりな香りがします。
保湿に関しては、べたつきが一切ないので夏場もケアできそうですね。
それこそ、今からの時期にもぴったりかも!
ただ、冬場これだけでは乾燥肌の人は物足りないかな。
あっさりとした保湿なんだけど、水分をしっかりと入れてくれるので、アロエジェルに近いものがあるかも。
ビフォーアフターに関しては、実際にみっちり1週間使ってみて、写真で見ると確かに変化があるかも?というくらいに。
普段、人の2倍~3倍くらいむくみやすいので、じっくりとマッサージしたところ、だいぶ血の巡りもよくなり。
見てはっきりとわかるくらい違うとなかなか面白いですね。
定期的にボディメンテナンスとして、むくみ対策マッサージしていきたい…。
脂肪燃焼に関しては、はっきりと%が出ているわけではないので何とも言えないかなぁという感じ。
ジェルの伸びも良くて、少量塗るだけで1~3分ほどはじっくりマッサージできるので、摩擦も気にしなくて良かったのが良い部分でもあります。
ただ、オイル系の保湿とは違うので、念入りに長時間マッサージしたい人には向かないかも。
短時間でサクっと効率よく済ませたい人にはピッタリ。
あと、私は寝る前にケアすることが多いので、寝るときにべたついたままなのが嫌なタイプなので、これくらいのしっとりながらもべたつかずな保湿バランスが好みでした。
香りやテクスチャーもかなり好きなので、温感ジェルというのもなかなか面白いし、3000円ならこれはリピしてしまいそう。