ピュアスマイルのシリーズで有名な、あのサンスマイルからクレンジングウォーターが発売されていました。
2019年10月に発売されたばかりの商品ですが、@コスメのリキッドクレンジング部門でランキング2位という人気っぷり!
実際の使用感はどうなのか気になったので、じっくりレポしていきます。
JMソリューションジャパン
ヒアルロニッククレンジングウォーター
500ml 715円
https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=5784962
公式サイトでは今売り切れになってるけど、そのうち在庫補充されるのかな。
500mlの大容量で定価715円という破格さに、とにかく衝撃を受けました…!
外資系はもちろん、国内のメーカーさんでもこの価格帯のクレンジングウォーターはなかなかありませんよね!
まさにコスパお化け!
しかも、意外にも使い勝手も良くて、メイク落ちも良い感じだったので
私としてはかなりツボなアイテムです。
もう何回リピしてるかわからないくらい。
- 9種類のヒアルロン酸が配合
- ワンプッシュでコットンにしみこんでくれるので手が汚れない
- メイク落ちも抜群
- ダブル洗顔不要のマイルドクレンジング
- 自然由来成分80%フォーミュラ
更に、7つの無添加で安心処方。
- タール色素
- アルコール
- パラベン
- ミネラルオイル
- トリエタノールアミン
- SLS
- フェノキシエタノール
このお値段でこんなに詰め込んでいいの?と思わず疑ってしまうクオリティ。
いざ実際のメイク落ちと使用感。
最近ではツボクサエキスが配合されたタイプもあるようなので、両方使って比較追記もしたいなぁ。
実際に使ってみての感想
キャップを開けてびっくりしたのですが、お皿のようなものがついてます。
ここに直接コットンを押し当ててプッシュすると、適量のクレンジングウォーターがしみこむという仕組み。
最初使い方がわからなくて、これどうしたらいいの…?って外してからつけて再度確認するという 笑
クレンジングウォーター自体は、シャバシャバのほぼ水のような透明感ある液体。
コットンにしみこませてみたけど、特に色はつかず。
- ウォータープルーフのリキッドタイプのアイライナー
- ラメ入りのアイシャドウ
- 落ちにくいリップ
- 高発色のクリームチーク
コットンを置いて肌になじませます。
そこから15~30秒ほどおいて、ゆっくりと落としていくとキレイに落ちてくれます。
ただ、やはりウォータープルーフ系のアイテムは少し残りやすいので、もう少し時間をおいてからふき取るといいかも。
と言っても、メイク落ちはかなり良い方だと思う。
最終的に2回ほどでキレイに落ちました。
拭き終わった後はべたつきやオイルっぽさは一切なく、ペタペタ感もほぼ無し!
しっとりとしながらもスッキリとした仕上がり。
さっぱり目ではあるけど、突っ張る感じもないのでなかなか好感触。
これだけでは保湿不足なので、しっかりと油分を足してケアしてあげると良いですね。
気になった部分は香りの強さ
難点を上げるとすれば、韓国コスメによくあるお化粧品のような、アクアフローラルのような香りが強いこと。
クール系の香水っぽい印象の香り。
使用後もしばらく香りが残るので、香りものが嫌いな人はW洗顔することになりそう。
あと、ワンプッシュして使うタイプなので、使いづらいと感じる人もいそうかな、といったくらい。
なれるとこれがまたかなり便利なのですが、最初慣れるまでは不満点になりそう。
購入先のオススメはドンキかQoo10公式
使用中の刺激も感じず、800円以下でこのお値段でこの大容量。
すでに私は3~4本リピしてますが、この高コスパ…一度知ってしまうと他の物に変えられない!
聞いたところだと一時期、ドン・キホーテでもかなりお安く販売していたそうです
通販はちょっと…という人は、ドンキを覗きに行くともしかしたら出会えるかもしれませんよ。
ちなみに、Qoo10の「メガ割」に購入するのもオススメ!
1年に4回行われているこのセール期間中に購入すれば、なんと572円で購入できちゃうのでおそらくこれが最安かな?
普段は715円で販売されているので、1500円以上で送料無料になるのでメガ割時にまとめて買っちゃうのも良いかも。