今回ご紹介するのは
高濃度酸素ナノバブル水
です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
【ブリージングウォーター公式サイト】
酸素ナノバブルって最近よく聞くようになりましたよね。
高濃度酸素ナノバブル水についての論文や、専門的な情報などについても公式サイトにPDFとして掲載されていました。
中には「抗炎症作用」「放射線治療と抗がん剤治療の効き目を高める」といった、一見すると胡散臭そう~といった内容もありましたが、実際に植物に対して使用したところ、その違いは一目瞭然。
興味のある方はぜひ見に行ってみてください。
<抗がん剤治療の効き目を高める>
http://breathing-water.jp/data/data/data_03.pdf
<抗炎症作用について>
http://breathing-water.jp/data/data/data_02.pdf
世界最高レベルの酸素濃度を閉じ込めた「方法特許5,555,892号」の製造方法を用いてつくられています。1ml中に1億個の1億倍(京の単位)個以上を含んでいるんだとか。
ちなみに、ミネラルゼロなのでペットにも与えて問題なし!
ミネラルに制限のある人でも安心して飲むことができますよ。
炭酸水や水素水などが流行り、今度は酸素水か~と思っていたのですが、そういえば何年も前に行った「酸素カプセル」のことを思い出したんですよね。
疲れた時は取り合えず行く、と言っていた友人に誘われて疑いつつも行ったことがあったのですが、そのあとはやはり体の重みが軽減されたような感覚があったので、何とも不思議な体験だったんですよね。
針灸をやっている整体でも、酸素入りのそういった施術が行われていましたし、実際に受けたことがあります。
個人差はあるけど楽になるよ!といわれて一度お試し価格で受けたことがあったのですが、確かに効果があったんですよね。
酸素水は、それこそアテンダントをやっていた時に飲んでいましたが、外泊が多かったのもあってなかなか続かずにやめちゃったんですよね。
ちなみに、代謝が上がってお肌もきれいになるし、血色がよくなってキメが整うといわれていますが、劇的な効果があるほど継続したことがないのでこれは証明できかねます 笑
<いざ飲用してみた感想>
100ml当たりの栄養分表示はこの通り、オールゼロでした。
前述したとおりミネラルもゼロ。
国産のもので、成分表もきちんと「水(純粋)」と「酸素」のみ。
実際のお水はというと、何の変哲もないただの水といった印象。
炭酸水のようなしゅわしゅわ感があるわけでもなく、コップに注いでも泡が出てくるようなこともありません。
香りももちろん無臭。
アップにしてもただのお水。
サラっとしておりトロミはあまりなく、硬水よりはやや軟水寄りなのかな?ほどよく中間に感じます。
超軟水とありましたが、自分はそこまで超軟水だなーとは思いませんでした。
化学的処理をせず酸素と水を物理的に処理して製造していると記載があるのですが、煮沸されたお水を加工したような口当たりに似てるなーと感じました。
おそらく、 逆浸透膜を含む複数のフィルターや紫外線殺菌などによって、細菌や不純物を除去しているから、なんだと思います。
ちなみに、煮沸するとナノバブルが破壊されてしまうので飲む場合はそのまま飲むように注意書きがありました。
酸素水に限ってはそこまで味わって飲むものでもないと思うので、正直味は気にしません。
クリスタルガイザーが嫌いなのでアレなんですが、あそこまで独特じゃないです。
かなり飲みやすいですね。
効果のほどは?というと、今まで飲んだ酸素水の中でも胃から空気が上がってきづらいなという感じがありました。
でも何となくお腹は少し膨れるようなイメージ。
2本だけ試しに飲んだ程度なので、大きな変化はないものの、確かに酸素水飲むと集中力上がるなーという些細な変化は感じられました。
あとで旦那にだまして飲ませてみようかと思います 笑
酸素水飲むと何となく元気が出るんですよね。
体がやわらかくなるというのか、代謝が上がってきている感じがあるとでもいうんでしょうか。
プラシーボ効果じゃない?と言われてしまうとそれまでかもしれませんが、個人的には酸素水は私の体質には合うなと感じます。
少なくとも、整体の先生が「酸素は良いぞ!」といっていたので、先生のお墨付きなら酸素は効くんだろうなと思います。
最近はスーパーでもあまり見かけなくなった酸素水ですが、また再開するのもいいなぁと思える良いきっかけになりました!