今回ご紹介するのは

【イポセラ】IPOCERA

になります( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

 

 

 

『イポセラ』IPOCERAとは、気になるお肌のポツポツに塗るだけでポロリと解消してくれるアイテム。

老化だけではなく、紫外線やダメージによってできたイボやツブツブに塗ってケアするだけ。

 

周りに恥ずかしくて言えない…という人から、最近目立ってきたと悩んでいる大人の女性のための隠しアイテム的な存在。

 

角質ケア&スキンケアにも期待できる主な配合成分は

 

・ハトムギエキス(保湿・新陳代謝を高める)

・リンゴ酸(ピーリング効果)

・ナス果実エキス(潤いを保つ・コラーゲンの生産促進)

・ヒアルロン酸(保湿・シミ・たるみ)

・コラーゲン(保湿)

 

と、保湿メインで代謝を高め、ピーリング効果で解消してくれるというもののようですね。

成分表を見てみると、グリチルリチン酸2Kも配合されており、これは抗炎症成分にカテゴリされているのでその辺にも効果があるのかも。

エタノールが配合されているので、アルコール類に弱い人は注意です。

 

【成分】

水、 エタノール、 グリチルリチン酸2K、 ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニ ル、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、水添レシチン、加水分解エラスチン、 アンズ種子エキス、褐藻エキス、 ダイズステロール、 ヒアルロン酸Na、 リンゴ酸、 ナ ス果実エキス、 アルゲエキス、 アロエベラ葉エキス、 サクシノイルアテロコラーゲン、 ハトムギ種子エキス、 ユズ果実エキス、紅藻エキス、 クエン酸Na、 クエン酸、 BG、 カラメル、 ヒドロキシプロピルメチルセルロースステアロキシエーテル、 (PCA/イソス テアリン酸)グリセレス-25、 フェノキシエタノール、 PCA-Na、香料

 

 

 

問題はその使用感!

実際に使ってみた感想を以下に述べていきますね

 

 

先端は筆タイプかと思いきや、シリコン~プラの中間くらいのゴム質でできており、中央の空洞になっている部分から美容液が出てくる形状になっていました。

使用後はきちんとふき取りをしないと、この美容液が出てくる部分に固まってしまうようなので、衛生面も考えてしっかりとふき取ってからしまったほうがいいですね。

 

先端は結構曲がりやすく、痛みを感じるようなかたさもなく、「当たっているなぁ」という程度。

先のほうも尖ってはいないので突き刺さる心配もなし!

 

ペンタイプで、容器下部がダイヤル式になっています。

回せば回した分美容液が出てくるタイプです。

 

気泡が入っていたので、垂直に縦にしてカチカチと空気抜きをしてから美容液が出るまで慎重に回して様子を見ます。

他社製品の唇専用美容液でこのタイプの容器は慣れているので特に不便など感じず。

むしろ、落としても壊れないし丈夫でもち歩きしやすいので個人的には好印象でした。

 

 

美容液自体は漢方薬や健康茶のような薬っぽい独特の香りがします。

ほんのり甘さのある漢方薬、といったイメージでしょうか。

香り自体は塗ってから30分もすれば気にならなくなり、鼻を近づけても消えたかな?という程度。

 

塗った直後、液体の粘度が高くてべたつくタイプかと思っていたのですが、塗布してから10分したくらいでサラっとした保湿感に落ち着いてくれました。

さっぱりめの保湿で、服にこすれる箇所等に影響しないのがいいですね。

 

実際のイボへの効果は、というと。

小さいものはあまり気にならなくなりましたが、ものすごくかたいやつと、大きめのサイズのもの…。

具体的に、このサイズになるとやはりそうもいかず。

 

 

とれるまでには至っていませんが、色素は徐々に薄くなってきているなぁという感じですね。

このサイズのものが取れたら感動しちゃいますね。

 

こんなにデカイサイズなので月日がかかりそうではありますが、継続使用してみてもしとれた日がきたらその時は画像付きでアップしようと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

 

ほぼ全身に使えて、それほど量を使うような商品でもないので、コスパは良いですね!

継続使用して様子をみてみます!

 

 

この機会をくださいました

アンドシーム株式会社 さま
ありがとうございました!
 
 
 

アンドシームファンサイト参加中