ダイソーさんでこんなレトロかわいいレーステープがあったのでご紹介します( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

 

PAVIILIO レーステープ

 

 

おしゃれなPavilio公式HPはこちら

http://pavi.jp/

 

ダイソーさんなのでもちろん100均商品です。

 

レーステープって最近よく見かけるようになってきましたよね。

この手の商品って結構布っぽいタイプとか、切りやすいように紙の素材になっていることが多いので、マスキングテープのような素材かな?と思って手に取ったんですが、実際はプラっぽい素材のしっかりとしたレーステープで驚きました。

 

種類は今回6種類。

もしかしたらほかにも種類があるかもしれませんが、私が出会えたのはこの6種類だけでした。

 

テープの柄はそれぞれこんなデザインです。

 

どれもちょっとどこか懐かしいレトロ感のあるデザインで、洋風なのにどこか和風だなぁというのが第一印象でした。

 

 

テープ自体は先にお話しした通り、かなり丈夫な素材でできているので水にぬれてもぐしゃぐしゃにならないタイプです。

表面がツルっとしているけどさらさらとしたロウのような加工がされています。

 

写真では光を当ててみたんですが、反射はそこまでしてませんでしたね。

これならお写真撮るときに一緒に入れてもまぶしくなくていいなぁとも思いました笑

 

 

商品のテーマとしては、プレゼントのラッピングや、手紙やノートに、インテリアなどにも使えますよ!と書かれていましたが、確かに紙タイプじゃないから水濡れにも強そうだし、手で切るのも難しいくらい丈夫な素材なので、使用できる幅が広そうなレーステープですね!

 

粘着力はすごく強いかといわれるとそうでもなく、これ単体で封筒の封をするのは心配だなぁというくらいの程よい粘着力があります。

その辺はマスキングテープなんかと同じくらいですね。

 

日常に使う小物に装飾するのもいいなぁと思って、私は試しに普段愛用しているウォータークレンジングのボトルや、ベビーパウダーの缶にテープを貼ってみました。

これ、赤ちゃん用品のボトルとか(子供が普段触らないようなもの)に貼ったらかわいいのでは!?と、ちょっとした発見があって楽しかったです。

ニベアの青缶とかデコレーションしやすいですし、シンプルなボトルに貼ってもかわいいかも。

 

日常的に手紙や封書を使用することが多いので、その時に使える場面でのちょっとしたアクセントにも今後使用してみようかなと思いました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡