今回はアイプチ商品のご紹介。

 

アストレア ヴィルゴ

アイビューティーフィクサー WP

 

定価は1,296円(税込み)

 

 

 

 

実は、お化粧してたらそこまでわからないかもしれないんですが。

それはもう恐ろしいほどくぼみのないモッタリ一重で、アイプチとはかれこれ10年以上の付き合いです。

そんなこと言ったって、大したことないんでしょ~?って思うかもしれないんですが。

 

こんなまぶたです。

 

二重ができそうな感じのラインはあるものの、ものすごい人相が悪いというか、眠そうというか、ぶっさ!というのか 笑

二重ラインを作ろうとしてもなかなかできないので、ずーっと粘着タイプを使用してきました。

テープなんてダメダメ!

 

多分、20種類とかそこそこくらい種類使ってると思います。

テープではもはやどうにもならないレベルの一重です。

 

使ってメイクすると、こんな感じになります。

 

 

 

 

 

というところで、本品の紹介。

 

粘着タイプはのりタイプの粘着で、液剤は白色です。

筆も細くて柔らかいので、細かい部分やお直しの際にもとても使いやすい。

 

 

塗りなおしてもひりひりしないし、ガサガサ感がないのも◎

 

 

 

乾き具合はそこそこ待ちます。

 

液自体が白色なので、次第に透明になってくれば乾いてきた証拠。

わかりやすくていいなぁと思います。

 

手の甲で乾き具合を見た感じはこんな感じでした。

 

 

乾いた後は透明になってきます。

ややテカリはありますが、お粉を乗せてしまえば気になりません。

 

 

塗りすぎるともちろんテカりますが、テカリ防止のアイプチマットコートを塗れば解決するので気にならず。

 

ウォータープルーフなので、もちろん汗っかきさんでも剥がれづらい系統のアイプチではありますが、ウォータープルーフといっても効果ないやつは効果ないんですよね…。

 

紫のパケデザの大手アイプチメーカーさんの商品を前に使ってましたが、皮脂ではがれることが結構あったり。

 

今は乾燥の時期なので夏場だとわかりませんが、使用してみて少しだけ剥がれたなぁというくらい。

1週間使用中、冬場でちょっと剥がれた日があったかな?といった程度。

 

剥がれにくさは5段階評価にすると、★4~4.5くらい。

 

基本的に二度、三度塗り必須ですがお直しはあまりせずに済みましたね。

ゴム、繊維タイプと違ってボロボロ、お直しの時にぶ厚くなる恐れがないのがいいところ。

 

キャップにくっつけるタイプのY字のプッシャーが付属。

個人的には二股と1本のみのタイプの、この『Y』と『I』の部分の両方が使えるタイプが好きなので、便利だけどちょっと不便だなぁって思います。

 

ご拝読ありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡