今回は珍しく商品紹介の記事なので、レビューとはまた別になります。

ご了承くださいませアセアセ

 

 

今回はゲッティーズさんよりご紹介になります

Runaほるみん R[ホルミシスクリーム・ホルミシス効果]ローズマリー

のご紹介です。

 

Runaほるみん R[ホルミシスクリーム・ホルミシス効果]ローズマリー

 

Runaほるみん R[ホルミシスクリーム・ホルミシス効果]ローズマリー

 

300g 9800円(税込み)

 

 

温泉鉱石配合のホルミシスクリーム。

使いやすいようにローズマリーの香りになっています。

 

全成分】
水 カルボーマ BG パルミチン酸エチルヘキシル
トリ(カプリル酸/カプリン酸)  ミネラルオイル
オリーブ油 グリセリン ペヘニルアルコール
スクワラン ホホバ油 ペヘニルアルコール
水酸化K  火成岩 アロマオイル スレアリン酸ソルピタン
ポリソルベート60 メチルパラペン アラントイン
フェノキシエタノール  デヒドロ酢酸Na

 

 

温泉鉱石をたっぷりパウダー化して配合した高濃度ホルミシスクリームで、あの有名な秋田県の玉川温泉などでも知られるホルミシス効果。

ホルミシス効果って何?と思う方もいるかもしれません。

私もよくわからないので、とりあえず調べてきました!

 

まずはホルミシスとは、物質が高濃度・大量に用いられている場合には有害になるけれど、低濃度・微量であれば有益な作用をもたらす言葉。

ホルミシス作用は、この大量で濃度が高いと毒だけど、微量なら良い効果をもたらしてくれるみたい!ということなんですね。

蛇毒とかも一時期美容にいい!って流行ってましたし、毒も利用次第では薬になる。といったイメージでしょうか。

 

マッサージの施術にも使われているクリームで、足のむくみ・腰のだるさ・顔のクスミや肌トラブルにも使われているクリーム。

温泉鉱石を配合しているので、筋肉を柔らかくして血の巡りを良くしてくれるんだとか。

 

Runaほるみん R[ホルミシスクリーム・ホルミシス効果]ローズマリー

 

 

自然放射線って聞くとビクビクしちゃうかもしれないんですが、生きている上で微量の放射線って常に浴び続けているともいわれていて

微量であれば生命活動を活性化させてくれるという”ホルミシス現象”に関する論文がアメリカの学会誌にも発表されているほど。

微弱な放射線をカラダが浴びると、体内に何兆個もの電子やイオンが発生し、これにより生体内化学反応が促進され、細胞の活性化、自然治癒力の促進、新陳代謝の亢進が行われるという記載も見られました。

 

昔、外国では放射線健康法みたいなのが流行っていたのですが、その時はまだ放射線に関しての濃度やその影響について詳しく研究されていなかったこともあり、被ばくしてしまった人が大勢いたという記事も読んだことがあるので、最初ちょっと怖いなぁって思ってしまったんですよね。

でも、研究が進むにつれてきちんと知識をつけることで、用法容量がわかり、正しい使い道で正しく使えるようになったんですね。

そういう”毒”のイメージが強いものでも、”健康”につなげられるんだなぁと思えたことから、怖いだけのイメージが徐々に薄れていったんです。

それを言い始めたらもっと難しい話になってくるので、今回はこれくらいで…。

 

と、これで毒のイメージが強い放射線という単語について、少し理解が深まったかな?と思います。

 

 

自分も無知なままおすすめはしたくなかったので、今回調べてみたのですが、いいお勉強の場にさせていただけたと思います。

って、あれ。これ商品紹介のはずだったんだけど、商品紹介になってるかな 笑

 

同じように気になった方がいたら、調べてみるのもいいかもしれませんね。