謎の頭痛がしばらく続いていて更新がまちまちになってしまいました(´・ω・`)
気圧のせいでしょうか。お肌もものすごく荒れていてえらいこっちゃに(´;ω;`)
さて、今回はびおらいふさんのTieサプリメントと美容液のご紹介です![]()
![]()
先に美容液から。
お試し用のものなので、赤色のメタリックなパッケージに入っていました。
開けて手に取ってみた感じとしては、サラサラしっとり系の不透明に近い乳白色です。
サラサラな美容液を肌に乗せると、しっとりと入り込むのがわかります。
アロマのようなラベンダーの香りがいいですね。
成分の中にカミツレやオレンジも入っていますが、ラベンダーの香りが強めです![]()
![]()
蓋をしてぺたぺたしっかり保湿する感じではなく、肌に浸透して水分をたくさん入れてくれるような
もっちり系保湿ですね![]()
というのも
コメヌカ成分や、セラミド、プラセンタ、ユキノシタエキス、ゲットウ葉エキス、ヒアルロン酸等
人気の成分が配合されているおかげですね。
成分表一覧はこちら
成分を見た限りでは、夜用かなーといった印象。
柑橘系の果皮エキスがやや上の方にあるので、日光に弱い自分としては夜用にしたいですね![]()
使った翌日もしっとりと水分が維持されているような感じはありました。
香りは翌日には抜けてたかな。
サラサラ系なので、クリームやオイルなどでしっかり蓋をしたらもっともっちりする、かも?![]()
![]()
あともう一つ気になるのは、女性には少し気になってしまう成分
ユーカリ葉油
気にするほどの量ではないのですが、妊婦さんはあまりいいイメージがないことかと思います。
ユーカリのアロマも小さな子にはあまりよくないという記事も見かけますし。
高い抗炎症効果や抗菌作用があるということから、風邪予防に使われている成分ですね。
毒は薬にもなるとよく言いますし、蛇の毒を美容に使っている話も耳にしますよね![]()
香料としてもよくつかわれているようです。
その辺は個人判断で選んでもらえればなと思います![]()
![]()
![]()
お次はサプリメント、健康をサポートする美活サプリメントです。
こちらもお試しなので個包装になっています
中のカプセルはつるつるの卵型
お写真だと黒く見えますが、ほんのり赤茶っぽい色味をしています
カプセルはハードタイプで、においはほとんどなし。
飲み込むときも、ちょっと大きめかな?とは感じましたが
カプセルがつるつるしているのでスルっとつっかからず飲み込めました![]()
![]()
成分一覧はこちら
いまはやりの亜麻仁油に、ブルーベリー葉エキス末、豚コラーゲン、ヒハツエキスまで入ってますね。
ブルーベリー葉エキスは宮崎県産の無農薬栽培されているラビットアイブルーベリーを使用されているようです。
ラビットアイブルーベリーって初めて聞きました![]()
![]()
なんで葉っぱ?と疑問に思ったので調べてきました。
果実に比べてそうポリフェノール数がかなり多く、その中でもラビットアイブルーベリーは高い数値で含まれているようです。
天然植物成分として今人気のヒハツは
一日1g程度を目安にして、高血圧、冷え性、むくみの予防改善にも有効とされています。
お薬を服用中の人は注意すべき成分といわれているので、お医者さんと相談してからが良いですね。
ヒハツはこの時期から温活にも
とよく耳にする成分ですね![]()
![]()
去年まで温活という言葉自体しらなかったのですが…![]()
気になるのは価格…![]()
今回はちょっとお高め(`・ω・´)
Tie2 PLUS BEAUTY(美容液)
今月末まで初回半額価格で4980円(税抜)となっているようです。
サプリメントは約一か月分単品で5400円(税抜)
定期コースで5%OFF送料無料になってました(11月時点)
新しい単語も覚えられたので、機会を与えてくれたびおらいふさんには感謝です![]()
![]()





