おはようございます🎵

涼しい夜風にあたりながら

グッスリ眠れた朝は 目覚めスッキリ✌️

得をした気分になるのはア・タ・シだけ?


ポストコロナにむけての助成金で

畳替えを検討してる我が家です~

畳屋さんとのやり取りで

眼中になかった畳やい草について

深堀りしてます🙆


コロナ禍なので

まず すすめられるのが抗菌たたみ✌️

某高級ホテル&旅館でも

使われてるという和紙を使った畳が

主流になってるとか💡


相見積もりも 必要ということで

全国区の大きな業者さんと

地元の個人業者さんに問い合わせるも

従来のい草と和紙を使った抗菌畳の

2種類を提案されましてねぇ~


い草よりも少々お高くなりますが

和紙を使った抗菌畳は色落ちもせず

汚れも拭き取りやすいので

旅館さんには おすすめ💡と。


良いと聞くと すぐに乗っかる私⤴️

若い頃はよく痛い目にあったっけな😥

最近になって

もう少し調べたら?とお導きの声がカカル💡

というミラクル(≧▽≦)


ということで

和紙の抗菌畳おもてを専門に作り

畳屋さんに卸してるという

全国区の業者さんに問い合わせてみた💡


すると和紙とうたってるものの

実際は輸入パルプを原料に

糸状にして編んだ畳おもての表面に

抗菌コーティング処理してるとのこと。

ということは表面のコーティングが

はがれてしまったら?と心配になる😅
(ソレってそもそも和紙じゃないじゃん!)


畳屋さん達は

い草よりも保ちがいいと

アドバイスしてくれましたが

業者さん曰く

実際は4、5年しかモタないとのこと!!
(だったら近いうちに
 また替えなきゃいけないってこと?)


うちの座敷わらし部屋の畳床は

5、60年はもってるらしく
(今回替えるつもりですが)

本来 畳表を数回替えるだけで

何十年も

快適に過ごせるのが日本家屋の良さ✌️

昔ながらのワラ床の有り難さです~


ちなみに抗菌が

コロナに良いみたいに言われてますが

コロナはウイルスで伝染るので

菌は関係ないのですよ😅


今回の目的 

ポストコロナということは

これからの将来を見通して

集客に繋げるという試み🎶

い草の香りには 癒やし効果あり。

浄化作用に加えて

湿度も程よく調整してくれるので

畳に寝転ぶとゆっくり眠れる(-_-)zzz

ということは自己免疫力もアガる⤴️⤴️

居心地良い所 気持ち良いに

人が集まるって法則✌️


最後に答え合わせの気持ちで

去年本堂の畳替えした

お寺さんに問い合わせてみると

国産のい草にしたとのこと💡

それでいいのですよね?

正しい道は

仏さまが教え導いてくれるのだな

と思ってます( ꈍᴗꈍ)