オーラソーマのイクイリブリアムボトル

 

 

ガイドラインとしては

 

「1度に使うボトルは1本」

 

となってます

 

 

でもより大切なのは「スターに従うこと」なので

 

自分がそう感じるのであれば

2本以上同時に使っても問題はありません

 

 

先日のブログ

アルケミった(褪色した)B44が気になると書きましたが

今そのボトル使っています

 

実は同じタイミングでもう1本使い始めました

どちらかに決める感じでもなく

両方使いたかったので

 

それはB36(バイオレット/ピンク)

 

 

・・このB36もアルケミってるんですよね

 

 

IMG_5165.JPG

 

ボトルの色を比べてみてください

写真左から

 

・アルケミったB36(バイオレット/ピンク)

・アルケミったB44(ライラック/ペールブルー)

・通常のB36(バイオレット/ピンク)

・通常のB44(ライラック/ペールブルー)

 

 

左のアルケミった2本を使っています

使いかけなので少し減っています

 

同じペースで使ってると思ってたのに

こうして2本並べてみると

B36の方が減りがずっと早いのね、気づかなかった(汗)

 

しかもB36下層のピンクは最早クリアになってますね

 

バイオレット/クリアじゃ

 

 

いやしかしね

 

この2本を同時に使うのが

すっごく気持ち良いんですよ~いま

 

食い合わせというか嚙み合わせが最高

 

 

なんだろう?

 

上層のバイオレットを介して

下層のブルーとピンクで男性性と女性性のバランスを

統合している感じがするんです

 

・・ハッ!

 

丁度昨日のブログで

男性性と女性性の話題を書きましたが

 

このボトルの影響もあったのかな?

 

なんかそんな気がしてきた

 

 

でも統合だけじゃなくて

むしろ区別をしっかりしてくれることの

助けになっていそうな気もします

 

男性性と女性性の区別というより

スピリットと地上的なものの区別って感じでしょうか

 

意識の曇りをはらってくれてる

エゴの拘りを取り払ってくれてる

 

 

どちらか1本じゃなくて両方であることによって

そうなっているみたいです

 

 

・・・ハッ!!!!!!!!!!

 

 

この2本って私の父と母のことじゃ!? ←突如気づく

 

 

私の父は今は純粋なスピリットとして

私を見守ってくれています

 

母はまだ地上にいてくれています

 

地上では母はほぼベッドの上で過ごしていますが

私を見守ってくれていることには変わりなく

 

父と母が仲良く助け合いながら

子供(=私)を守り育んでくれている

 

これは今も続いているんだなと今気づきました

 

 

そしてまた

 

スピリットである父と

地上で生きている母が

その区別を私に教えてくれている

 

それらの象徴としてのB44とB36なのではないかと

 

 

・・今ブログ書きながら気づきました

 

そう思うと

 

B36(母のエネルギー)の下層のピンクが

クリアに変わっちゃったのもわかるし

 

B36の方が減りが早いのもわかるワ

 

 

B44とB36は私の父と母のエネルギーなんだ

 

だから両方一緒に使うのがベストなんだなぁ

 

今までとは違うレベルで

今までとは違うボトルという形で

 

私へのサポートと

私たち親子の統合と

両親の統合と

肉体とスピリットの統合と区別と

 

私達3人の過去と現在と未来全部のヒーリングボトル

 

 

なるほど~そうなのか~

すごいな~ホントに

 

ボトル(オーラソーマ)ってありがたい

 

 

 

IMG_5163.jpgIMG_5164.jpg

 

 

今日のブログ

 

書き始めと書き終わりで全然意識が変わりました

まだ読み返してないけどまとまってなさそう

 

「気づきのLIVE配信」した気分です(笑)

 

 

でも書くことってやはり良いですね

話すことも良いですよ

 

・・・・・・・・・・

 

ブログをお読みいただきありがとうございました

クリックしていただけると嬉しいです

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村