オーラソーマ専門ショップ「i-making」11周年記念イベント


盛り上がってるみたいですね~すごいすごい。



その中で

最終週を飾る7名のティーチャーによるセミナーウィーク


私もそのうちのひとりとして参加させていただくことになった話は

先日のブログ に書きました。


なんとも名誉なことで嬉しい限りです。


(IMAの)野田社長

推薦していただいてありがとうございます。




数日前。


facebook上で

その野田さんの投稿を発見しました。


そこには、7名のうちのひとりである大河内先生に対して

野田さんが今回何故大河内宣子先生を選んだかの感動的なコメントが

載っていました。


じぃん。


そしてまたスクロールしていると

同じく7名のうちのひとり・高橋雅子先生に対するコメントが。



「げっ!?てことはもしや私に対するコメントもあるのかしら?」


と、スクロールし始めた矢先に


自分の顔写真がアップで目に飛び込んできました。


・・・UPされてた・・・。



いやいやでもでも

涙出るくらい嬉し過ぎるコメントでしたよ~。


ありがとうございます、るるる(感涙)。




しかしコメント読んでて大笑いしてしまいました。


だって。


日頃私が自分のことを


「無愛想で、人見知りで、東京の離れ小島」


と、自虐気味に言ってることが


「媚びず、群れず、自分のスタイルを持ち続けている」


と、見事に変換されてたんですもの。笑える~。



そこだけ読むとわたし、めちゃくちゃカッコいいじゃん(笑)。



なんか、ロンハーの「奇跡の1枚」を思い出す。


野田さんは最高のカメラマンさんなのですね。



ロンハーの奇跡の1枚では


200枚以上撮って

奇跡が起きるのはせいぜい1枚だそうです。



その1枚をお見せできるように、わたし頑張りますね~。