久しぶりに

実家の片付け☆備忘録

第32話指差し


ゴミ屋敷状態の中で

一人暮らししていた父が倒れて

救急搬送されて入院し

その後、リハビリ病院⇒老健⇒特養へ


住人がいなくなったゴミ屋敷(実家)を

片付け始めて

1年数ヶ月たちました。


悪臭と物の多さに

何度も挫けそうになりながらも

4000冊以上あった本を

根気よく仕分けして売ったり捨てたり、

大型家具を解体したり笑

試行錯誤しながら

がんばって片付けたので

お部屋はかなりスッキリ👍


いよいよ実家じまいや〜指差し

と言いたいところやけど…

まだまだ悲しい


捨てにくいものばかりが残っています💦


アルバム帳60冊ガーン

録画したビデオテープ&カセットテープ大量ガーン

パソコン、スマホ、ガラケー、カメラ類、

大きなゴルフバッグが3個と

小さめの練習用みたいなバッグ3個

バッグの中にゴルフクラブいっぱいあせる

バッグに入ってないゴルフクラブもあって、

ゴルフボールも数え切れないくらいあるガーン


あとは小型家電色々…


この日の作業は

買い取りしてもらえそうな物を

キレイにしました。


【電子レンジ】

一度もお掃除してなかったみたいで、

中全体に汚れがこびりついていたけど、

見事にピッカピカにしました👍

実は、私、お掃除大好きなのです🤭

(ゴミ屋敷の掃除は嫌いやけど)


自分の家は、ここまで汚したことないので

掃除方法をネットで検索🧐


①耐熱容器に水200mlと重曹大さじ1を入れる


②容器を電子レンジに入れて約5分間加熱


③扉を閉めたまま10分置く


④蒸気で浮いた汚れを固く絞った布巾やキッチンペーパーで拭き取る。

水拭き、乾拭きして完了!!


これ考えた人すごいわ~✨

ピッカピカになりましたよ〜

売れる~✨


IHクッキングヒーターも

ドロッドロやったけど、

重曹でピッカピカになりました✨

売れるわ~爆笑


コピー機も汚れがへばりついてたけど、

細かい部分は竹串など使って

これもピッカピカにしました✨


大量のアルバム帳など

捨てにくいものはどうしようか🤔


もうすぐ助っ人(兄)が来てくれるので

兄に相談しよう☝️


続きは

またそのうちに…


最後までお読み下さり

ありがとうございました音譜