帯状疱疹ワクチン2回目を
接種しました。
シングリックスという筋肉注射で、
1回20000円もします💦😓
1回目は9月に接種しました▼
2回打たないと
効き目がないそうなので、
20000円×2回で40000円💦😱
わが町は、
帯状疱疹ワクチンの
補助金制度はないので
全額自己負担

ちょっと痛い出費やったけど、
先生が、
「20年は大丈夫(=帯状疱疹にならない)です👍」
って、めっちゃ明るく断言しはった

そんなにハッキリと言い切って
先生大丈夫ですか💦
って、一瞬思ったけど、
先生のこと信じます

副反応は、
ほんの少し腕が痛いくらい。
前回より全然痛くない👍
熱も出なかったし、
ホッとしました✨
家でゆっくりしようかなって
思っていたら…
父の施設から電話がきて💦
「綿100%の肌に優しい肌着と
綿100%のスウェット上下を
持って来ていただけますか」
と、申し訳なさそうにお願いされました。
施設に入所してから
アトピー性皮膚炎になって、
全身に湿疹が出ていて、
洋服のせいで痒いと言ってるらしい。
「あらまっ!」
私が、格安で購入した肌着と
スウェット上下のせいかいな💦😅
やれやれ💦
安物買いの銭失いになってもた🤣
以前は、ゴミ屋敷で、
ダニだらけの家で
ダニと一緒に暮らしていても
湿疹なんて出たことないくせに💨
綺麗な空間に住んで
湿疹が出るとはビックリ

ってなわけで、
綿100%を求めて
イオンに行きました🏃💨
肌着はすぐに見つけたけど、
綿100%のスウェット上下って、
意外とない💦😱
色々お店見て
スウェットは
ユニクロで買いました。
本体は綿100%👍
リブの部分は、
少し他の素材が入ってるけど、
それぐらいはいいかなぁと思って。
ついこの間は、
「肌に優しいボディソープを持ってきて欲しい」
って、電話があり、
持って行ったばかり💦
施設に入ってからも
色々と…世話が焼ける😰
でもまぁ、
できることは一生懸命やろうかな〜
いつか自分に返ってくるかも✨

最後までお読みくださり
ありがとうございました♪